ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2014年10月12日

デカミちゃんその2

昨日は法事があった為

釣りには本日行って参りました

場所は何時もの湿原河川

毎度のように夜明け前には現着

放射冷却で冷え込みましたが

さて、釣れたのか?




先週にも増して水量不足

更に流下する落ち葉もそこそこあり

厳しい予感・・・

ベストのポケットいっぱいに

色々なルアーを詰め込んで行ったが

今日のミッションも「デカミノー&オールドスプーン」で釣ること

釣り開始から30分は何事も起こらず

スプーンにチェイスしてくるものの喰い付かないので

ルアーチェンジすると

一発で

デカミちゃんその2
【月虫55撃沈で】

婚姻色に染まったアベレージサイズの男前

やっぱり小さなルアーの方が釣れるのか?

その後ぶら下げサイズを追加したものの

チェイスのみの連続に貴重なアタリもバラしまくり

ファーストエリアも早々に終了

セカンドエリアスタートでいきなり

かなりの良型をバラしガックリ・・・ガーン

まだまだジャングルでなかなか撃ち切れないが

先週、壁くんがイトウを出したので

少し粘ってみたがダメダメで

セカンドエリアも終了し期待のサードエリアへ

しかし、水量が少なく簡単な場所で魚は出ないし

そもそもポイントも少ない

水深のある場所や倒木前なんかで

じっくりルアーを見せると「パクッ」と来るが

ショートバイトの連発でまたまた良型をバラし・・・タラ~

それでも懸命に撃ちまくり

デカミちゃんその2
【Teru minnow130Sで】

デカミノーでチビっ子ゲット!

一つのミッション達成

次なるミッション達成まで頑張るもなかなか苦戦

それでもやっとこ

デカミちゃんその2
【BETE・JAMTLAND 80で】

オールドスプーンでアベレージサイズゲット!

これにて二つ目のミッション達成

ミッション外のミノーでも

デカミちゃんその2
【Teru minnow70Sで】

やっぱり釣れる小さめのミノー?

イヤイヤ

デカミちゃんその2
【Teru minnow130Sで】

細目ながらこれでも50UP!

渋い中でもデカミノーは効きます!

更に頑張り

デカミちゃんその2
【Teru minnow130Sで】

顔が小さめだけどまたまた50UP!

連発でミッション上乗せ成功!

更にもう一つのミッションも

デカミちゃんその2
【ABU・SALARで】

惜しくも50はなかったが上乗せ成功!

更に頑張り

デカミちゃんその2
【Teru minnow130Sで】

サイズも測らずリリースしたがチビイトウちゃんも出た!

やっぱり渋い中でもデカミノーのインパクトでイチコロか?

更に頑張り

デカミちゃんその2
【Teru minnow130Sで】

サイズの割には婚姻色になっておらず綺麗な個体でした

その後もデカミノーのインパクトと

オールドスプーンの妖艶さに誘われ

獲物が掛かったがバラし癖再発・・・タラ~

11時も過ぎ途中で抜かれた釣り人に後は任せ引き返したが

その後はセカンドエリアでまたまた良型をバラし

チビッ子を追加しただけで本日の釣り終了~

数はなんとか二桁ってとこだけど

半分は途中で追い抜かれた釣り人の後を攻めての釣果なので上出来かな

今週こそ雨で水量が増えることに期待したいが・・・





このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは!

いやいや羨ましい釣果ですねー♪
鬼さんまで(^^)v

そろそろ行きたいんですけどもぅちょい見通しが良くならないと恐くて(^_^;)
Posted by テス慎テス慎 at 2014年10月12日 18:05
こんばんは!

魚の感触なんて全くわからん!
完全に忘れましたわ!(笑)

そのうち、デスさんに案内してもらう(笑)

あ、常連さん釣り過ぎ♪
Posted by どっぺ at 2014年10月12日 18:11
おばんでした!

アメマスの感触なんて全然忘れました!
完全に忘れました(T_T)

そのうち、デスさんに案内してもらったどっぺさんに案内してもらいます(笑)

それにしても、釣りすぎです!
さすがです!
Posted by やまちゃんマン at 2014年10月12日 19:05
こんばんは✋
ほんと水量不足で一雨欲しいですね、
今日行ってきたのですが大きいのは全然でした。
そういえば一緒に行った方なんですが川に落ちましてちょい焦りました。
単独で落ちたと思うとゾッとします。
足もと注意ですね。
Posted by てつ at 2014年10月12日 20:24
こんばんは〜

サラーでやりましたね!
先週より食い気もあるようですね

僕も行って来ます笑
Posted by 壁 at 2014年10月12日 20:55
お晩でした~

私は金曜に行ってきましたよ

やっぱ  「ガツッ」ってくるのはおもろいですわ

しかも誰もいないんで貸切でしたし
Posted by 海アメ~ at 2014年10月12日 21:47
こんばんわ(*^^*)
楽しんでますねぇ(*^^*)たくさんのアメと出会えたみたいですね(*^^*)
Posted by ディーバディーバ at 2014年10月12日 22:03
デ…デカミちゃん…

釣れてますねΣ(゚д゚lll)(笑)

ありがとうございます♪( ^ω^ )

自分もアメちゃん、鬼さんと遊びたいっす…(T_T)(笑)
Posted by teru31teru31 at 2014年10月13日 00:10
☆テス慎さん、こんにちは~

例年だともう少し釣れると思うのですが水量不足で難しいです・・・

私はアメマスが釣れたら十分なので
イトウちゃんはおまけ程度と考えます(笑)

確かにまだまだ見通しの悪い場所が多いので
ガサガサ音に敏感になりますね・・・(汗)
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:09
☆どっぺさん、こんにちは~

随分と釣りしてないみたいですがホントにどうしたんですか~?

あっ、私みたいに暇じゃないんですよね(笑)

本流が本番迎えたらバッチリ釣ってくださいな~!
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:12
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~

あらっ、やまちゃんマンさんもどっぺさんと同じですか~?

やっぱり私と違い暇じゃないんでしょ?(笑)

まだまだこれからが本番なので一雨降ったら良くなると思いますよ~

あっ、全然釣り過ぎじゃないですから・・・
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:17
☆てつくん、こんにちは~

更に水量減っていたもんね・・・

何時も出る場所の底が丸見えとかになっているからね~

まだまだ足元の草も多いから沈するおそれあるね・・・(汗)

私も即川じゃなかったけど片足落とした場所あるよ~

今まで2回落ちてるし・・・(笑)
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:22
☆壁くん、こんにちは~

お陰様で念願のサラーで釣れたよ~(笑)

確かに渋いと言いながら食い気は悪くなかったかな~

あっ、まだ18cmのミノー引っ掛かっていたわ(笑)

なんとか回収しておいで~
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:26
☆海アメ~さん、こんにちは~

あらっ、金曜日に行って来たのか~

流石に日曜日だと人も多いわ・・・

そうそう、ガツンと来るからたまらないよね~

ショートバイトで即バレは悲しいけどね・・・(笑)
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:30
☆ディーバくん、こんにちは~

お陰様で楽しめたけど例年ならもう少し数釣り出来るんだけどね・・・

水量が少ないので攻められないような場所に隠れているんだろうね~
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:33
☆teru31さん、こんにちは~

イヤイヤ、高活性の時に釣れる予定だったけど渋い時にも効きますよ~(笑)

予算があればもう1~2本注文したいくらいですわ・・・

teru31さんも自家用に作ったら楽しいと思いますよ!
Posted by 常連 at 2014年10月13日 11:37
こんにちは

たくさん釣ってますね~
仕事帰りに西方面の川見えますけど
どこも水量少ないですよ

暫く ガツン ドン 味わってないです

常連さんのあとおいで行ってみたいけど
ジジイには熊さんと足下のトラップが恐くて(笑)
止めときます

同じ日にケイコ行って来ました
虹鱒のガツン求めて国道脇に

近くの人にガツンがあった様です
自分は姫まつりで
今日は腕 肩が(泣)

次回からは本流です
Posted by くり~くくり~く at 2014年10月13日 13:11
☆くり~くさん、おばんでした~

例年だともう少し釣れても良いんですが水量不足で厳しいですよ・・・

まあ、今日と週末の雨で良い感じになると思いますけどね~

確かに熊と落水の危険性はありますね・・・(笑)

大きい水溜りも魅力ありますがニジマスなんて釣れたためしがありませんからね~(笑)

本流は私の釣り方では釣れなくなってきましたので春先までは行かないかな・・・
Posted by 常連 at 2014年10月14日 21:52
こんばんは~
いや~流石としか言いようがない釣果ですね~
私の方は泣きたくなるような釣果ですよ~
本格的に違う場所探さんとダメかもです~
私もTERUさんにデカミちゃん注文しようかな~
Posted by シイタケ屋 at 2014年10月15日 21:51
☆シイタケ屋さん、おばんでした~

イヤイヤ、渋いと言いながら魚は確実に居るので釣れただけですよ~

なんだかんだ言いながらフィールドには恵まれているんですよね・・・

あっ、teruミノーが優秀なのは間違いないです!

デカミちゃん十勝川で使ったら良さそうですけどね~(笑)
Posted by 常連 at 2014年10月16日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デカミちゃんその2
    コメント(20)