ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年11月30日

デカシブ・・・

消滅せずにギリギリ生き残ったと言われる

アイソン彗星ですが

今朝も東の空に煌々と輝いていましたよ

って、ことは先週見たのはアイソン彗星じゃないわ・・・タラ~

天体観測は無理なオヤジです

さて、今週もお馴染みの湿原河川

現着時の最低気温は先週と同じ-6℃

ガイド凍結に備え先ずはナイロンラインでスタート

さて、釣れたのか?


水量は少々多目で濁りも殆んどなくバッチリ

それでも先週のように後攻者に追い抜かれてはたまらんと

ファーストエリアは要所撃ちに徹し足早に進む

すると割りと早くに

デカシブ・・・
【Teru minnow70Sで】

細身ながら斑点が大き目の綺麗な個体でボウズ回避

要所撃ちの割りにはボチボチ良型のチェイスがあるものの

何時ものようにヤル気なし

それは良型になればなるほど顕著

それでもなんとか

デカシブ・・・
【SKAGIT DESIGNS・Sea Watcher9Fで】

ボチボチサイズが久しぶりに使った「ファイヤーヘッド」で出た

その後は何匹かのチェイスを確認したのみで

セカンドエリアに突入

ドン深のポイントに【CDJ-11】をキャストして

超デッドスローで引いてくると

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/Bで】

なかなかのファイトで楽しませてくれた52cm

更に同じポイント、同じアプローチで

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/RHで】

コイツもかなりのファイトで楽しませてくれた57cmの男前

ここからあるテーマを目標に攻めて行きました

そして

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/PKSで】

アベレージサイズ追加

更に

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/MDで】

ぶら下げと

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/MDで】

おチビちゃん追加

その後はアタリも遠のきセカンドエリアは終了

期待のサードエリアに突入

此処でガイドも凍らなくなったので

PEラインを巻いたスペアスプールに交換し攻撃

しかし、先週よりも明らかに魚影が少ない感じ・・・

今回の増水でまた魚は動いてしまった様子

それでも懸命に撃ち込み

デカシブ・・・
【Teru minnow70Sで】

デカシブ・・・
【SKAGIT DESIGNS・Sea Watcher9Fで】

ポンポンとアベレージサイズ

しかし、その後は

相変らずのチェイスのみやショートバイトに泣かされ

折角の良型(確実60UP)ヒットも首振り一発でバレ・・・ガーン

泣かず飛ばずの時間が続くも

目標達成に向け攻撃すると

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

こんなおチビちゃんと

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/HTで】

細いけどボチボチサイズ追加

そして更に

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/CLNで】

アベレージサイズ追加

そして更に更に

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/Pで】

ガップリ喰いのアベレージサイズ

目標達成まで後もう少し

しかしまたもやボチボチサイズをバラし

その後直ぐに目標達成!

だけどぶら下げなので折り返して

改めて目標達成!

デカシブ・・・
【Rapala・CDJ-11/RTで】

これまた細いけどボチボチサイズで

持って行った【CDJ-11】9色全てで釣るグランドスラム達成

しかし、その後は【Teru minnow70S】で

今日一の良型(確実に60UP)をバラし

その代わりに釣れたのは

デカシブ・・・デカシブ・・・
【Teru minnow70Sで】

おチビちゃん&アベレージのみ

その後もぶら下げが2~3匹出ただけで本日の釣り終了~

とにかく良型はチェイスのみかショートバイトなのに

ちょっとでもフックが刺さると

猛烈な首振りで抵抗するので

直ぐバレる・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは!

先程は、どもでした(笑)
途中から大体目標が何かわかってました(*^^*)
にしても、CDJでなんて常連さんしか出来ませんよ~
自分には無理(T_T)
そちらの湿原河川は大丈夫だったみたいで...
アソコは、暫くクローズみたいたけど(*_*;
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2013年11月30日 19:19
おばんでした~

さすがの釣果です!
本文のさわりは、完璧でしたね(笑)

オイラも、星なんかワカリマセン。
乱視が入ってるので、裸眼で見たら全部の星が彗星です(笑)

グランドスラムすごーい!
パーチの食いっぷり、すごーい!
Posted by やまちゃんマン at 2013年11月30日 19:24
こんばんは!

全くもって完璧な釣行です!!

これだけ遊べると毎週通いたくなりますよね(^.^)

安心して下さい!
首振りヤローはテスが仕留めておきますね(笑)
Posted by テス慎 at 2013年11月30日 20:21
☆どっぺさん、おばんでした~

先程はどうもです・・・

あちらの情報は役立たずで申し訳ありませんでした~(笑)

去年も今回より数少ないですがCDJでグランドスラム達成していますよ~

最初の50二本はホントに底ズル引きです!

あちらも状況良くなると良いですけどね~
Posted by 常連 at 2013年11月30日 20:42
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

これでも良型2本逃して凹んでいるんですよ・・・(泣)

私も目が悪いので先週見た星も尾を引いているように見えたんですけどね~(笑)

他にもベストのポケットパンパンにルアー持って行ったんだけど八割は使っていません(爆)

全ての大物もこれだけパックリ喰ってくれたらバラさないんだけどね~
Posted by 常連 at 2013年11月30日 20:46
☆テス慎さん、おばんでした~

これでも良型のチェイスのみに泣かされ
60UP二本バラして凹んでいますよ・・・(泣)

確かに結果見たらコレで十分ですけど
明らかに去年の方が魚影濃いんですよね~

去年が良過ぎたのかな・・・

首振りヤローはなかなか強烈なので気をつけてくださいね~!(笑)
Posted by 常連 at 2013年11月30日 20:50
こんばんは。 毎回渋いと言いながら羨ましい釣果です、さすがですね~57㎝のいい顔してますね! そういえば常連フック健在ですか?大丈夫でしたらまた50本ほどお願いしたいのですが。
Posted by てつ at 2013年11月30日 21:07
☆てつくん、こんにちは~

えっ、てつくんもこの川に行けばかなり釣ってんでしょ~

そうそう、サイズの割りにはなかなかの男前だったね~

サイズが75cmだったら最高だったけどね・・・(笑)

フックの件なんだけど前に巻いていたセミバーブレスのフックは
刺さりがイマイチ(たまたまかも?)になっちゃって今は使っていないんだけど
今私がメインに使っているミノー(CD9,CDJ11、月虫77等)の殆んどに装着しているフックなら
少し在庫があるので50本までは無理かもしれないけど巻けるよ~

(普通に売っていないので無くなったら注文しないとダメなんだわ・・・)

それは某メーカーのチヌ針でサイズは5号で見た目かなり小さく感じるんだけど
その代わりに刺さりが良いので今メインに使っているんだよ(今回の釣果画像全て)

今回バラした60UPはショートバイトが主原因だと思っているけど
多少はフックサイズ不足かも知れないけどね・・・(笑)

同じ針の6号もあるんだけどうしても軸が太くなるので多少刺さりが悪くなるし
今手持ちが無いので他のメーカーのチヌ針を使ってなら巻けるけど・・・
Posted by 常連 at 2013年12月01日 10:53
こんにちは。 常連さん急にすいません、フックは5号でも大丈夫です、急がないので大丈夫でしたら有るだけでもお願いしていいですか ? そっちの湿原河川では自分も楽しく釣りしてますよ、本流はどうなんですかね、そろそろホームですかね。
Posted by てつ at 2013年12月01日 12:21
てつくん、了解しましたよ~

多分、30~40本位は巻けると思います

なるべく早く仕上げるけど出来たらお兄ちゃんのお店に届けますよ~

本流はまだ水量たっぷり過ぎるようだよ・・・

今シーズンはイマイチ本流に気合が入らないな~(笑)
Posted by 常連 at 2013年12月01日 17:18
こんにちは~
さすがは常連さんですね~
ラパラCDJでのグランドスラムって凄いですよ~
私も日曜日に行ってきたのですが、全くの反応なしで終わりました~(泣)
Posted by しいたけ屋 at 2013年12月05日 11:05
☆しいたけ屋さん、おばんでした~

イヤイヤ、ホントに釣り場に恵まれているだけ・・・

まあ、CDJグランドスラムはなかなか出来ないでしょう(笑)

今年は今のところですが昨年に比べて暖かいのでもう少しやれそうですがどうなりますか・・・?
Posted by 常連 at 2013年12月06日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デカシブ・・・
    コメント(12)