2013年11月11日
道東のアメマス
今月発売された【North Anglers】12月号の
104ページから107ページまで
道東のアメマスの回遊行動
~水産総合研究センター北海道区水産研究所の調査より~
と言う記事があり
「音別川で放した個体が、釧路川で発見された例もあった」
と、実はこの調査のお話は
以前、私のブログでも・・・
104ページから107ページまで
道東のアメマスの回遊行動
~水産総合研究センター北海道区水産研究所の調査より~
と言う記事があり
「音別川で放した個体が、釧路川で発見された例もあった」
と、実はこの調査のお話は
以前、私のブログでも・・・
【標識を付けたアメマス】
【標識の里帰り】
【調査の結果】
と、その詳細を三度ネタにしていました
詳しい調査結果は本文を読んでいただくとして
文中最後の方に「釣人が与えるプレッシャーの大きさ」
と言う言葉が出てくるのですが
年がら年中アメマスを狙い続ける私には
少々心苦しい言葉となりました・・・

しかし、今のところ誰になんと言われようと
アメマス釣りは止められませ~ん!
タグ :CTDタグ
Posted by 常連 at 19:02│Comments(10)
│アメマス
この記事へのコメント
その通り!!!常連さんに7000点♪(古っ☆)
おばんでした~♪今日は昼休みに標茶でアメマスに遊んでもらいましたよ~!街中よりちょっと下流でしたが反応よくて元気いっぱいでしたよσ(^_^)
おばんでした~♪今日は昼休みに標茶でアメマスに遊んでもらいましたよ~!街中よりちょっと下流でしたが反応よくて元気いっぱいでしたよσ(^_^)
Posted by 一人。りめんば~み~☆ at 2013年11月11日 19:20
☆一人。りめんば~み~☆さん、おばんでした~
>その通り!!!常連さんに7000点
このくだりの分かる人は間違いなくオッサンですね~(笑)
昼休みに元気いっぱいのアメマスに遊んでもらえたなんて羨ましいですね!
私はまた週末までお預けですよ・・・(泣)
しかし、体が動かなくなるまでアメマス釣りは止められません!(笑)
>その通り!!!常連さんに7000点
このくだりの分かる人は間違いなくオッサンですね~(笑)
昼休みに元気いっぱいのアメマスに遊んでもらえたなんて羨ましいですね!
私はまた週末までお預けですよ・・・(泣)
しかし、体が動かなくなるまでアメマス釣りは止められません!(笑)
Posted by 常連 at 2013年11月11日 22:01
こんにちは!
懐かしい記事ですね~。
どうあれいつまでも釣りが出来るように出来る限りはモラルを持って楽しみましょう(^.^)/
この写真常連さんですか??
でかいアメですね!
懐かしい記事ですね~。
どうあれいつまでも釣りが出来るように出来る限りはモラルを持って楽しみましょう(^.^)/
この写真常連さんですか??
でかいアメですね!
Posted by テス慎 at 2013年11月12日 12:58
こんにちは〜♪
釣り人の与えるプレッシャー…
は、ちょっと心苦しいっすね(^^;;
自分も今日、朝練いきましたが…
いつまでも、こうやって楽しめればいいなぁ~って、しみじみ思いました♪( ´▽`)
てかっ…
常連さん、そのアメ、デカっΣ(゚д゚lll)(笑)
釣り人の与えるプレッシャー…
は、ちょっと心苦しいっすね(^^;;
自分も今日、朝練いきましたが…
いつまでも、こうやって楽しめればいいなぁ~って、しみじみ思いました♪( ´▽`)
てかっ…
常連さん、そのアメ、デカっΣ(゚д゚lll)(笑)
Posted by teru31
at 2013年11月12日 13:19

こんばんわ!
どちらも懐かしい写真ですね~
冬にFマグドラドで78でしたっけ?
冬にFマグってのがミソですね(笑)
どちらも懐かしい写真ですね~
冬にFマグドラドで78でしたっけ?
冬にFマグってのがミソですね(笑)
Posted by シロート at 2013年11月12日 18:14
☆テス慎さん、おばんでした~
私自身忘れかけていましたがNA見て思い出しました~(笑)
1年や2年でどうこうって事はないでしょうけど10年20年だとどうなるか分からないですね・・・
あらっ、この画像見た事ありませんでしたか?
もう4年以上も前に本流で釣った私の川アメレコードですよ~
今や80だ90だ終いにはメーターオーバーって時代ですから珍しいサイズじゃないですけどね・・・(笑)
私自身忘れかけていましたがNA見て思い出しました~(笑)
1年や2年でどうこうって事はないでしょうけど10年20年だとどうなるか分からないですね・・・
あらっ、この画像見た事ありませんでしたか?
もう4年以上も前に本流で釣った私の川アメレコードですよ~
今や80だ90だ終いにはメーターオーバーって時代ですから珍しいサイズじゃないですけどね・・・(笑)
Posted by 常連 at 2013年11月12日 21:18
☆teru31さん、おばんでした~
そうなんですよ~リリース前提と言っても枯れ草の上に置いたり
写真撮影で時間掛かったりとアメマスには辛い思いを・・・(汗)
ホントに何時までも楽しませてもらいたいものです
あっ、このニコパチは4年以上前の本流で釣った川アメレコードなんですよ~
今や珍しいサイズじゃありませんけどね・・・(笑)
そうなんですよ~リリース前提と言っても枯れ草の上に置いたり
写真撮影で時間掛かったりとアメマスには辛い思いを・・・(汗)
ホントに何時までも楽しませてもらいたいものです
あっ、このニコパチは4年以上前の本流で釣った川アメレコードなんですよ~
今や珍しいサイズじゃありませんけどね・・・(笑)
Posted by 常連 at 2013年11月12日 21:23
☆シロートくん、おばんでした~
懐かしいでしょ~(笑)
冬と言っても3月下旬だからかなり春に近いけどね~
FMAGも一時はマイブームだったけど暫らく使ってないわ~
つーか、使っても釣れなくて使わなくなった(笑)
また使ってみるわ~ドラドカラーは釣れるからね!
懐かしいでしょ~(笑)
冬と言っても3月下旬だからかなり春に近いけどね~
FMAGも一時はマイブームだったけど暫らく使ってないわ~
つーか、使っても釣れなくて使わなくなった(笑)
また使ってみるわ~ドラドカラーは釣れるからね!
Posted by 常連 at 2013年11月12日 21:29
こんばんは!
あ、大事なドラドカラー無くなるよ(笑)
あ、僕もモラルを保ちながら釣りは続けます
キラリ ☆
あ、大事なドラドカラー無くなるよ(笑)
あ、僕もモラルを保ちながら釣りは続けます
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2013年11月13日 19:15
☆どっぺさん、おばんでした~
PC調子悪くて危なくこのレス出来ないトコでしたわ・・・(汗)
何故だかCD9MAGのドラドは3本もロストして今手持ち2本だけですよ・・・(泣)
またロストしたらヤバイから実戦投入休止中!
F10MAGのドラドはまだ4本あるしなかなかロストしないけどね~(笑)
このままPC壊れたらブログも暫らく休止ですわ~(爆)
PC調子悪くて危なくこのレス出来ないトコでしたわ・・・(汗)
何故だかCD9MAGのドラドは3本もロストして今手持ち2本だけですよ・・・(泣)
またロストしたらヤバイから実戦投入休止中!
F10MAGのドラドはまだ4本あるしなかなかロストしないけどね~(笑)
このままPC壊れたらブログも暫らく休止ですわ~(爆)
Posted by 常連 at 2013年11月14日 20:56