ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年11月02日

激シブ・・・

さて、今日の釣りは予定どおりに

ゲストさん同行で私はガイド役

神奈川県出身の「たいしくん」は

朝の冷え込み(現着時-6℃)に少々ビビリ気味・・・

さて、釣れたのか?



朝一はそりゃ当然ガイドも凍りつくし

オマケに魚の活性も低くヤル気なしで

正に激シブ・・・

と言うかそもそも魚影が少ないし

やっとこ追いやバイトがあっても乗せ切れず

私がボウズ回避出来たのは

釣り開始から一時間ほど経ってからやっと・・・

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

ヒットルアーは勿論新兵器の『赤い虎』

更に一時間半後

激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

ヒットルアーは勿論新兵器の『炎の虎』

ボチボチサイズが出たもののコレだけ・・・

そんなこんなでファーストエリアとセカンドエリアは

全くダメダメで期待のサードエリアへ

やはり魚っ気はありで

激シブ・・・

ゲストのたいしくんも待望のボウズ回避

ニコパチはもっと大物を釣ってからと

二人撃ち続け

先週、魚が溜まっていたポイントはもぬけの殻だったが

激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

なんとかポチポチと

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

激シブ・・・激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

今日は今まで大活躍してくれた『緑の虎』は完全休業で

他にも多少違うルアーも使ったが

九割は『炎の虎』と『赤い虎』に活躍してもらった

基本低活性でショートバイトが多くバラしも多かったが

それでも頑張り

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

その後も魚っ気があれば2~3本出たりもしたが

全く反応の無いポイントも多々あり・・・タラ~

太くて短いの

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

と、細くて長いの

激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

を追加してお昼になり

そこまでたいしくんも数本釣って折り返し

復路ではなんとか細くて小さいのと

こんな

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

ボチボチ太くて長いのと

こんな

激シブ・・・
【Teru minnow70S・赤い虎で】

色白さんと

激シブ・・・
【Teru minnow70S・炎の虎で】

色黒さんが出て釣り終了~

朝一はどうなるかと思ったが

結果ボチボチ釣れて良かったよ

あっ、ゲストさんには常に先に撃ってもらったんですけど

私の方が釣れたのは

この釣りに慣れているのと

やっぱり【Teru minnow】のお陰でしょうか?

試しに次回は【Teru minnow】封印してみますか・・・



タグ :Teru minnow

このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは!

いやはや、てるちゃんは凄いですね!!
勿論使いこなしている常連さんも流石ですが(^^)

子供の付き合いで秋刀魚サビキングしてる場合じゃないですね(笑)
Posted by テス慎 at 2013年11月02日 17:42
お疲れ様でーす!
ナイスな釣果ですよー!
封印したら釣れなかった…となると、テルミノーすげー価格に跳ね上がりますね!

いつも、スミマセン(^∧^)

ニジ、アメ、湿原…
行きたいところは沢山あるのですが、カラダは1つ。
ボンズの説得お願いします(笑)
Posted by やまちゃんマン at 2013年11月02日 18:16
お疲れ様です〜♪
早速、ありがとうござい…
って、釣ってますねー!(◎_◎;)
さすがです(笑)
対して、私は…
低活性…
ショートバイト…
バラシ…
結果…
なんて日だ!!…でした(T ^ T)
封印しても、常連さんならばんばん釣れますよ(笑)
Posted by teru31teru31 at 2013年11月02日 19:03
こんばんわ!

トップ画カッコイイ~♪

しかし-6℃とわf(^_^;)

PE使えるのも後少しか・・・

お疲れ様でした~
Posted by シロート at 2013年11月02日 19:05
こんばんは!

やっぱりテルミノー釣れますね!
次は完全封印で、ラパラ縛りですよ(笑)

ま、何を使っても釣ると思いますが...(笑)

さっ、たいしくんを使ってアキアジ王子を引きずり出しましょう♪
お疲れ様でした!
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2013年11月02日 20:38
☆テス慎さん、こんにちは~

今回は意識的に使いまくりましたがそれを差し引いても釣れますよ~!!

勿論、使いこなしている私も凄いでしょ?(笑)

イヤ、そりゃ冗談で誰が使っても釣れるでしょうね~

あっ、秋刀魚狙いでもイイかもしれませんよ!(笑)
Posted by 常連 at 2013年11月03日 09:39
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~

結果なんとかだけどナイス(?)な釣果になりましたわ~
 
多分、Teru minnow使わなかったら釣果半分になったんじゃないかな・・・

体が一つでイイじゃないですか二つも三つもあったらお金掛かるよ~(笑)

今はお子様の為にじっと我慢ですね~
Posted by 常連 at 2013年11月03日 09:45
☆teru31さん、こんにちは~

最初はどうなるかと思いましたが
流石Teru minnow!お陰で釣れましたよ~

やっぱりそちらも低活性でしたか!?

私もボチボチサイズ含めかなりバラしましたよ・・・

次回、完全封印か逆にTeru minnow縛りでも良いかな?(爆)
Posted by 常連 at 2013年11月03日 09:49
☆シロートくん、こんにちは~

トップ画はちょっと小さかったけど
男前の顔だったしミノーがバッチリ見えるからね!

朝一は流石に冷え込むようになったね・・・

それでも日中はまだ気温上がるから
朝一我慢すればまだ大丈夫かな~
Posted by 常連 at 2013年11月03日 09:54
☆どっぺさん、こんにちは~

やっぱり一番釣れるのはラパラだと思いますが(笑)Teru minnowも釣れますわ~

次回は久しぶりにラパラ縛りでやってみますかな?

たいしくん使っても彼は来ませんわ~(爆)
Posted by 常連 at 2013年11月03日 09:57
先日はありがとうございました!

今度はちゃんと色んなパターンにハメれるルアーを持っていきますw

多分次は来年になりますが、またよろしくお願いします^ ^
Posted by たいし at 2013年11月04日 20:14
☆たいしくん、おばんでした~

こちらこそありがとうございました!

もっと釣れるようにアドバイスしたら良かったかな~(笑)

あれでも十分五月蝿かったと思うけど・・・

来年はもっと釣れるタイミングに来て下さいな~

その時はまたよろしく!
Posted by 常連 at 2013年11月04日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
激シブ・・・
    コメント(12)