ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2012年03月20日

アウェイ

本日は【春分の日】により仕事はお休み

実はテス慎さんから大河行きのお誘いがあり

本当に行きたかったのだが

家のヤツが仕事で送り迎えをしなければならず

「行きたかったら行けば・・・ダウンダウンダウン

なんてありがたいお言葉も頂戴したが

ここで調子に乗って行くと後々が怖い・・・タラ~

週一の釣りに大手を振って行くためにグッと堪えて

お断りのメールをテス慎さんへ返したのでした・・・
それでも11時少し前に家のヤツを送った後は

19時に迎えに行くまでフリータイム

送迎を無事こなせば文句はありません

ならばと今年の1月9日以来の

超メジャーポイントへ車を走らせました

アウェイ

今日は山越えして我が愛竿【M‐AIRE/TB-92XH SV】に

大物の引きを味わせてやろうと思いましたが

強風でラインが煽られジグでの縦の釣りも厳しく

【月虫77激沈】でボチボチの型(多分)

を1本バラしただけでした・・・

オマケに【月虫77激沈】を1本殉職

まあ、それで済んで良かったか・・・

終了間際に「どっぺさん」の奥様(鬼嫁さんドキッ)と

同級生だ
と言う方とお会いしました

【訂正】

どっぺさんからの情報で

出会った方の奥様とどっぺさんが同級生でした・・・汗

その方もどっぺさんの地元の方ですが

今現在は釧路にお住まいだとか

私の愛竿に興味があったようですが

ご自身も【M‐AIRE】をお使いでしたね~

(放置気味のブログが更新される事を願いますテヘッ

そんなこんなでホームの甘い水にドップリと浸かってしまい

慣れない釣り場では全く釣れる気がしません

って、ヘタクソなだけだろ・・・シーッ

同じ釣れないならやっぱりホームが一番かな~





このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事画像
岡クラフトイベントへ
長持ち
PERCH
MICHAEL SCHENKER FEST
祝二十周年!
今年、最初で最後の・・・
同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事
 岡クラフトイベントへ (2018-09-30 16:56)
 長持ち (2018-09-21 20:25)
 PERCH (2018-08-22 21:35)
 MICHAEL SCHENKER FEST (2016-08-30 14:30)
 祝二十周年! (2016-08-08 16:45)
 今年、最初で最後の・・・ (2015-12-07 21:47)
この記事へのコメント
あっ そちらへ行ったんですね!
慣れないポイントは難しさもありますが、楽しみでもありますね!
でも、あの山は越えてはいけません! Dangerousゾーンを突っ切ってください!きっとどっぺ氏のようになるでしょう(^-^)
Posted by makomako at 2012年03月20日 18:22
☆makomakoさん、おばんでした~

ホントに釣れる気がしません・・・(汗)

いかに何時も同じことの繰り返しで
たまたま釣れているって事が暴露されましたね・・・(笑)

今日は足元が滑ってあの山から転落しそうになりましたよ~

生きて帰れて良かった・・・(爆)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 18:42
あ!?
呼ばれましたか!?

先程は、ど~もでした!

大丈夫ですよ。。。
その山は!
その山の下は誰も撃ってないからかなりの高確率でパラダイスですよ(笑)

それと、僕のお友達・・・
最近は連絡など取ってないから釣りをしてるのも知らなかったですなw

彼は釣り上手いですゾ(^o^)v
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年03月20日 18:52
おばんでした~

常連さんで厳しいなら、本流はなんなんでしょ?

いい加減、ボチボチ釣れるようにしてもらわないと釣り欲が…

アメマス様に時給何円払えばいいんですかね?
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月20日 19:21
こんばんわ~。
ブログ放置気味の男です。あの後、まるっきり反応を感じられないまま終了です。

>どっぺさん
今度ガイドしてください(笑)
Posted by mojie at 2012年03月20日 19:57
こんばんは!

こちらのアウェイは優しく迎えてくれましたよ。

釣友達は☆
魚は勿論厳しいです(笑)


次回は後先、嫁を考えずに行っちゃいましょう(^ω^)

色々開幕するので忙しいですね♪
Posted by テス慎 at 2012年03月20日 20:21
こんばんは!

えっ、常連さんでも・・(汗)

あの山の下は良さそうですよね、木につかまりながら。。(笑)

金・土辺りに釣りを予定していますが、
どこに行ったらよいのやら・・。
Posted by アクティ at 2012年03月20日 20:47
☆どっぺさん、おばんでした~

こちらこそどうもでした~

あの山の上下から撃ち込んでみましたが異常なしでした・・・(泣)

確かに魚っ気はあるんですよね~

今日も二度ライズ見ました!

↑ご本人からコメント頂きましたね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:10
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

私が釣れないのは普通ですが
それにしても魚っ気が薄過ぎるのかな・・・?

とにかく水量が少な過ぎですしね~

アメマス様の自給は柳虫10匹位で良いんじゃないでしょうか~

あっ、そしたら腹一杯になって寝ちゃいますね~(爆)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:13
☆mojieさん、おばんでした~

私の聞き違いでどっぺさんとの関係が逆でしたね~(汗)

ホントに魚が居るんでしょうか?って感じですよね~

あっ、何やらハンドメイドやっているらしいですね~(どっぺさん談)

今度使わせてください!(笑)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:16
こんばんは!

相変わらず釣れないようで。。

もしかしたらニューロッドのせいかも?

昔のポツコンザウルスの方が釣れるんじゃないかな?(笑)

今度の土曜日は天気悪そうですね…
Posted by Kツオ at 2012年03月20日 21:19
☆テス慎さん、おばんでした~

私は参戦しなくて正解だったのでしょうか?(笑)

地元で釣れないもん遠征なんてしたって釣れませんよ・・・

大河も日によりムラがあるんでしょうね~

あっ、家も奥様が怖いんですよ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:20
こんばんわ。

そちらも非常に厳しいようですね。(汗)
しかし、その先に伝説の・・・の丘があります。

きっとそこに行けば、B回避できます。
たぶん!?

早く、ゲップが出るほど釣ってみたいものです。(願)
Posted by ゴットボーズ at 2012年03月20日 21:22
☆アクティさん、おばんでした~

えっ、私だから釣れないんですよ・・・(笑)

確かにあの山の真下はスレていない魚がウジャウジャ居たりして・・・

釣れる人はどこへ行っても釣れるし釣れない人はどこへ行っても・・・

アクティさんが一番好きな場所へ行くのが良いと思いますよ~
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:24
☆Kツオさん、おばんでした~

そう、相変らず釣れませんわ・・・

確かにロッドのせいかもね~

程度抜群だから5万で買ってくれない?(笑)

今週の土曜日ネットの天気予報じゃ暴風雪になってんな・・・(汗)

はずれてくれるのを祈るばかりだわ・・・
って、天気良かったら来るのかい?(笑)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:27
☆ゴットボーズさん、おばんでした~

確かに出会う人全てイマイチのようでしたが
釣れる人は釣れるようですから腕次第でしょうか・・・(汗)

同じボウズを喰らうならやっぱり私はホームが良いですわ・・・(笑)

勿論、釣れるなら何処でも良いのですけどね~

久著○の出合いなんて強風で波立ってました・・・
Posted by 常連 at 2012年03月20日 21:32
こんばんわ〜

行かれましたか(笑)

風強かったので今日はマ●ハンにしときましたよ(汗)

ちょっと返ってきましたw

タフコンはいつまで続きますか!?(笑)
Posted by シロート at 2012年03月20日 22:17
お疲れ様です(^。^)y-.。o○

山越え釣行もダメでしたか(~_~;)

自分は相も変わらずダメ釣行が続きそうな
気配と予感で頭の中がイッパイですわww

でも春分の日を迎えても残雪や気温の低さが
気になるので4月から本腰入れて頑張りますわww
Posted by 暇人 at 2012年03月20日 22:30
☆シロートくん、おばんでした~

行かれましたわ・・・(汗)

私も指の運動出来るならと思いますわ~(笑)

タフコンかい?果たして何時まで・・・

釣れる人にはタフコンじゃないんだろうけどね~(汗)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 22:46
☆暇人さん、おばんでした~

私だって山を越えても谷も越えても釣れそうにありませんよ~(汗)

ホントに今年はどうなっちゃってんでしょうか・・・

週末土曜日は暴風雪の予報ですよ・・・(泣)

私も4月には二桁釣りたいですね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年03月20日 22:51
新天地よりも

慣れたポイントを責め倒す方が良いんですかね〜???

スノーモービルとかであまり人が入らないところで釣りしたいですね〜(^0^)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2012年03月21日 11:06
こんにちは!

山越え私もしてみたいです!

そういう所大好きです!笑

ロープでも持っていけば

その崖のような所 降りて打てますかね?笑
Posted by ムラちゃん at 2012年03月21日 12:31
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、おばんでした~

イヤ、やっぱり慣れた所を撃つのが一番だけど
それだと腕は上がらないでしょうね・・・(汗)

どんなフィールドでも釣果を出せるようになりたいですけど無理ですわ~(笑)
Posted by 常連 at 2012年03月21日 20:16
☆ムラチャンさん、おばんでした~

山越えは楽しいですよ~

先ずは景色が最高に良い!

どっぺさんによると死なないように下りれたら
魚影が濃いようですよ~(笑)
Posted by 常連 at 2012年03月21日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アウェイ
    コメント(24)