2012年02月05日
僧侶
ボウズを丁寧に言ったら僧侶で良いですか?
今日は1月9日(一休さんの日?)のちょい釣り以来の本流へ
(正確に言うと1月14日に川の様子だけ見に行きました)
しかし、結果はズバリ!
丸ボウズ・・・
アタリも無ければ追いも無い
もうね、全く釣れる気しない・・・
唯一の救いは1本もルアーをロストしなかった
今日はブロガーさん含め色々な人とお会いしましたが
私が確認出来た範囲で
お坊さんじゃないのに魚の顔を拝んだのは
彼だけかな・・・
昨日来て撃沈した「ゴットボーズさん」の
仇討ちを託されましたが果たせませんでした・・・
この仇は「どっぺさん」に
“ヴァンキッシュ”の入魂を兼ねてお願いします
【追記】
朝の現地の気温は-21℃
当然ながらザク氷がザクザクと・・・
それでも午後1時過ぎには殆んど流れなくなりましたが
やっぱり朝の気温がネックになりますね・・・



今日は1月9日(一休さんの日?)のちょい釣り以来の本流へ
(正確に言うと1月14日に川の様子だけ見に行きました)
しかし、結果はズバリ!
丸ボウズ・・・

アタリも無ければ追いも無い
もうね、全く釣れる気しない・・・
唯一の救いは1本もルアーをロストしなかった
今日はブロガーさん含め色々な人とお会いしましたが
私が確認出来た範囲で
お坊さんじゃないのに魚の顔を拝んだのは
彼だけかな・・・
昨日来て撃沈した「ゴットボーズさん」の
仇討ちを託されましたが果たせませんでした・・・
この仇は「どっぺさん」に
“ヴァンキッシュ”の入魂を兼ねてお願いします
【追記】
朝の現地の気温は-21℃
当然ながらザク氷がザクザクと・・・
それでも午後1時過ぎには殆んど流れなくなりましたが
やっぱり朝の気温がネックになりますね・・・
Posted by 常連 at 16:15│Comments(24)
│興味のある方は見てね
この記事へのコメント
あのあと復路で…2バラシでした
ようは僧侶って事で…
w(゚o゚)w
ようは僧侶って事で…
w(゚o゚)w
Posted by makomako at 2012年02月05日 16:35
☆makomakoさん、こんにちは~
2バラシなら良いですわ~
私なんて生命反応を一切感じることなく丸ボウズ・・・
イヤイヤ、丸僧侶ですから・・・(笑)
お疲れ様でした~
2バラシなら良いですわ~
私なんて生命反応を一切感じることなく丸ボウズ・・・
イヤイヤ、丸僧侶ですから・・・(笑)
お疲れ様でした~
Posted by 常連 at 2012年02月05日 16:47
こんにちは!
潔くて良いと思います(^.^)b常連さんが無理なら仕方ないでしょう。
本流は期待を裏切らないコンディションのようで…
こちらからも多数遠征に出かけたようで、皆うずいているんですね。
春が待ち遠しいです。
潔くて良いと思います(^.^)b常連さんが無理なら仕方ないでしょう。
本流は期待を裏切らないコンディションのようで…
こちらからも多数遠征に出かけたようで、皆うずいているんですね。
春が待ち遠しいです。
Posted by テス慎 at 2012年02月05日 17:03
こんにちは!
僧侶さん本日はお疲れさまでした(笑)
それにしても良い日をめがけて行くなんて正に運ですよね~
次に自分が行ける時はナイスな日にあたりたいと思います!!
その時にでも仇をとってきますねw
キラリ ☆
僧侶さん本日はお疲れさまでした(笑)
それにしても良い日をめがけて行くなんて正に運ですよね~
次に自分が行ける時はナイスな日にあたりたいと思います!!
その時にでも仇をとってきますねw
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2012年02月05日 17:10
☆テス慎さん、おばんでした~
潔いと言うかホントはジタバタしても釣りたかったのですが・・・(笑)
もうこんな状況では私には釣れません!
ハイ、そちら方面から多数の方が御出ででしたね~
折角遠路遥々いらしてたのに皆さん苦戦されていました・・・
ホントに春が待ち遠しいです・・・
潔いと言うかホントはジタバタしても釣りたかったのですが・・・(笑)
もうこんな状況では私には釣れません!
ハイ、そちら方面から多数の方が御出ででしたね~
折角遠路遥々いらしてたのに皆さん苦戦されていました・・・
ホントに春が待ち遠しいです・・・
Posted by 常連 at 2012年02月05日 17:40
☆どっぺさん、おばんでした~
今日はですね~朝のシバレを除けば
日中は暖かくて決して悪い日じゃなかったんですよね~
しかしまあ、私には釣れませんわ・・・(泣)
ナイスな日に来て仇を討ってくださいな~(爆)
今日はですね~朝のシバレを除けば
日中は暖かくて決して悪い日じゃなかったんですよね~
しかしまあ、私には釣れませんわ・・・(泣)
ナイスな日に来て仇を討ってくださいな~(爆)
Posted by 常連 at 2012年02月05日 17:43
あらあら
ホームで坊主とは、?!
常連さんの事だから撃つべき場所は、しっかり撃っての坊主なんですね〜
厳しいなぁ…
明日明後日気温あがりますが果たしてどうですかね?
一か八かの場所か遠足ポイントかな‥
って水曜から冷えますけどね…
ホームで坊主とは、?!
常連さんの事だから撃つべき場所は、しっかり撃っての坊主なんですね〜
厳しいなぁ…
明日明後日気温あがりますが果たしてどうですかね?
一か八かの場所か遠足ポイントかな‥
って水曜から冷えますけどね…
Posted by ヒロ at 2012年02月05日 17:47
☆ヒロさん、おばんでした~
イヤイヤ、自慢じゃないですかホームで丸ボウズは久しぶりで・・・(笑)
まあ、私の実力なんてこんなモンですけど・・・
言い訳をするとしたらザクが邪魔で・・・(笑)
まだ岸際に氷が張っていますのでそれも落ちてくれたらもう少し釣り易いですかね~
ホントに朝の冷え込みをなんとかして欲しいですわ・・・(汗)
イヤイヤ、自慢じゃないですかホームで丸ボウズは久しぶりで・・・(笑)
まあ、私の実力なんてこんなモンですけど・・・
言い訳をするとしたらザクが邪魔で・・・(笑)
まだ岸際に氷が張っていますのでそれも落ちてくれたらもう少し釣り易いですかね~
ホントに朝の冷え込みをなんとかして欲しいですわ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2012年02月05日 17:59
お疲れ様でした。
やはり今日もザクでしたか。
常連さんでも・・・
仲間にも聞きましたが、相変わらず
キビしいですね。
懲りずにまた現れますので、お会いしたときは、よろしくです!
やはり今日もザクでしたか。
常連さんでも・・・
仲間にも聞きましたが、相変わらず
キビしいですね。
懲りずにまた現れますので、お会いしたときは、よろしくです!
Posted by ゴットボーズ at 2012年02月05日 18:41
修行僧お疲れ様です。
今日はどこもいかずロム専門です。
次回リベンジです!
私は二回連ちゃんの修行僧で・・
いよいよ次で出家しますw
今日はどこもいかずロム専門です。
次回リベンジです!
私は二回連ちゃんの修行僧で・・
いよいよ次で出家しますw
Posted by ゆうちゃん at 2012年02月05日 18:58
こんばんは!
状況は厳しいようですね
釣りがしたくて疼きますがきついな~
さすがに燃料代かけて僧侶になったら
はやくプラス気温になりませんかね~
状況は厳しいようですね
釣りがしたくて疼きますがきついな~
さすがに燃料代かけて僧侶になったら
はやくプラス気温になりませんかね~
Posted by DAI at 2012年02月05日 19:33
☆ゴットボーズさん、おばんでした~
分かり切っていましたがやっぱりザクザクでした~
当然私では釣れません・・・(汗)
皆さんも苦労されていましたね~
状況の良い時に来られる事をお祈りしています!
分かり切っていましたがやっぱりザクザクでした~
当然私では釣れません・・・(汗)
皆さんも苦労されていましたね~
状況の良い時に来られる事をお祈りしています!
Posted by 常連 at 2012年02月05日 20:15
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~
本当に厳しい修行です・・・
そうそう、無理して修行する必要はありませんよ~(笑)
私も次回は悟りを開きたいと思います!(爆)
ゆうちゃんさんも頑張って下さい!
あっ、サクラマス残念でしたね・・・
本当に厳しい修行です・・・
そうそう、無理して修行する必要はありませんよ~(笑)
私も次回は悟りを開きたいと思います!(爆)
ゆうちゃんさんも頑張って下さい!
あっ、サクラマス残念でしたね・・・
Posted by 常連 at 2012年02月05日 20:19
☆DAIさん、おばんでした~
確かに厳しいです!
でもDAIさんならボウズで帰る事は無いと思いますよ~
とにかく朝が冷え込み過ぎですね~(汗)
今月中はまだまだ厳しいかな・・・
確かに厳しいです!
でもDAIさんならボウズで帰る事は無いと思いますよ~
とにかく朝が冷え込み過ぎですね~(汗)
今月中はまだまだ厳しいかな・・・
Posted by 常連 at 2012年02月05日 20:23
初めてコメントさせて頂きますマキシです。いつもコッソリ拝見させて頂いてますm(_ _)m
今日は駐車スペース譲って頂いて有難う御座いました(^-^) 秋くらいに混んでいましたが僧侶の人多かったみたいですね(^^;) 早く巻きでも釣れるくらい暖かくなればいいんですけどね…
今日は駐車スペース譲って頂いて有難う御座いました(^-^) 秋くらいに混んでいましたが僧侶の人多かったみたいですね(^^;) 早く巻きでも釣れるくらい暖かくなればいいんですけどね…
Posted by マキシ at 2012年02月05日 20:32
こんばんわ〜
本日はお疲れ様でした〜
久々の釣り&ザクザクアタック&雪道競歩で疲れ果てました…
まさかあんなに渋いとは想像もしてませんでしたよ(汗)
次回はドリルですかね(笑)
本日はお疲れ様でした〜
久々の釣り&ザクザクアタック&雪道競歩で疲れ果てました…
まさかあんなに渋いとは想像もしてませんでしたよ(汗)
次回はドリルですかね(笑)
Posted by シロート at 2012年02月05日 20:38
☆マキシくん、おばんでした~
コッソリじゃなく堂々と見てちょうだいな~(笑)
そう言えばマキシくんの釣果を聞いていなかったね~
お師匠さんが3本だから2本位釣れたかな?
ホントにこの状況じゃ私には釣れないのよ・・・(泣)
コッソリじゃなく堂々と見てちょうだいな~(笑)
そう言えばマキシくんの釣果を聞いていなかったね~
お師匠さんが3本だから2本位釣れたかな?
ホントにこの状況じゃ私には釣れないのよ・・・(泣)
Posted by 常連 at 2012年02月05日 20:59
☆シロートくん、おばんでした~
確かに久しぶりの釣りは足腰肩にきたね・・・(汗)
雪の凹が細い場所なんてアチコチふらふらだったよ~(笑)
君が3本じゃ私に釣れなくても不思議じゃないけどね・・・
次回ドリル行くかい?(笑)
確かに久しぶりの釣りは足腰肩にきたね・・・(汗)
雪の凹が細い場所なんてアチコチふらふらだったよ~(笑)
君が3本じゃ私に釣れなくても不思議じゃないけどね・・・
次回ドリル行くかい?(笑)
Posted by 常連 at 2012年02月05日 21:03
おばんでした~
厳しいの分かってるんですが行きたくなるのは何なんでしょうね~
気持ちが凄く分かります!
結果がついてきてくれたら最高何ですけどね!
オイラも、来週からは動けるハズ
貴公子の力で暖かい日にしてください(笑)
厳しいの分かってるんですが行きたくなるのは何なんでしょうね~
気持ちが凄く分かります!
結果がついてきてくれたら最高何ですけどね!
オイラも、来週からは動けるハズ
貴公子の力で暖かい日にしてください(笑)
Posted by やまちゃんマン at 2012年02月05日 21:06
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
イヤね、行く前は常に釣れるイメージを頭に描いているのですよ(笑)
結果・・・それは腕に比例するのでしょうかね~
来週来ますか?厳しい釣りへ
せめてザクの流れない程度の冷え込みなら良いのですがね~
イヤね、行く前は常に釣れるイメージを頭に描いているのですよ(笑)
結果・・・それは腕に比例するのでしょうかね~
来週来ますか?厳しい釣りへ
せめてザクの流れない程度の冷え込みなら良いのですがね~
Posted by 常連 at 2012年02月05日 21:37
最近薄くなってきたんでスキンにしようかと思いますw
Posted by あめはん
at 2012年02月05日 22:21

☆あめはんさん、おばんでした~
それマジですか~!
実は私もかなり寂しい感じに・・・(泣)
私も将来はスキンかな~(笑)
それマジですか~!
実は私もかなり寂しい感じに・・・(泣)
私も将来はスキンかな~(笑)
Posted by 常連 at 2012年02月06日 00:39
こんにちは!
初めてコメントさせて頂きます!
昨日はお疲れさまでした!
本当に昨日は厳しい1日でしたね 汗
帰りの1人ドライブものすごく
辛かったです 笑
今度お会いした時は またよろしくお願いしま
す!
初めてコメントさせて頂きます!
昨日はお疲れさまでした!
本当に昨日は厳しい1日でしたね 汗
帰りの1人ドライブものすごく
辛かったです 笑
今度お会いした時は またよろしくお願いしま
す!
Posted by ムラちゃん at 2012年02月06日 17:27
☆ムラちゃんさん、おばんでした~
お会いした時に気付かないでスミマセンでした・・・(汗)
顔見知りの人とフレンドリーにされていたので尚更気付きませんでしたよ~(笑)
折角遠くからいらしたのにホントに厳しかったですね~
帰りの一人ドライブ辛いですよね・・・
今度はもっと反応が良い時に来られたら良いですね~
こちらこそよろしくお願いします!
お疲れ様でした~
お会いした時に気付かないでスミマセンでした・・・(汗)
顔見知りの人とフレンドリーにされていたので尚更気付きませんでしたよ~(笑)
折角遠くからいらしたのにホントに厳しかったですね~
帰りの一人ドライブ辛いですよね・・・
今度はもっと反応が良い時に来られたら良いですね~
こちらこそよろしくお願いします!
お疲れ様でした~
Posted by 常連 at 2012年02月06日 20:42