ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2011年11月12日

こんなモンか・・・

この日を楽しみに日々働いております

今日も懲りずに本流ホームへ

例年より暖かいとは言え

流石に最低気温は氷点下

それでも夜明け前に現着すると

私よりお早い人が数名・・・

皆さん好きですな~

またまた羆が怖いので

いい大人が列になり行進してショートカット

何時もの如く大場所から攻めますが・・・

さてさて、どんなモンでしょ?



貧果の割りには長い記事になりそうです

読むのが面倒な人は画像だけでも見て下さいな~テヘッ

先ずは【ラパラ・CD9】を使い頑張りましたが全くダメ

網走からの刺客さんがレンジバイブでファーストヒット!

それを見て真似ると

一発で

こんなモンか・・・
【レンジバイブ70ESで】

サイズは測ったけど忘れちゃって確か40cm半ばかな?

先ずは開始早々にボウズを逃れて一安心

しかし、後が続かずポイント移動

ちょっと粘りたかった場所では対岸にも人が多く

あんまりじっくり攻められずに移動

過去にボチボチ良い思いをしたワンドに到着

ルアーは何を使うかアレコレ考えて

出した答えが【岡ジグ・LT-21】

流れが岸にぶつかって巻き返す前のその流芯に

「ドボン!」と派手な着水音で

魚が逃げちゃうかな?なんて思いながら

ぎこちない(ホントに下手・・・)リフト&フォールを繰り返していると

「ドスン!」と良いアタリがあり

正直、ウグイにスレ掛かりでもしたのかと思ったけど

「グングン」と首を振っているのが分かりアメマスと確信

しかもなかなか浮いて来ず

まあまあのサイズだと期待に胸躍らせた

そして無事ランディングに成功したのは

こんなモンか・・・

こんなモンか・・・
【岡ジグ・LT-21で60cm】

光量が足りなくあまり綺麗な画像では無いが

なかなか太くて海アメチックなコンディション抜群の60ジャストでした

次なるポイントへ向かう途中にパチリ!カメラ

こんなモンか・・・

この流れの何処から大物が喰って来るのか?

この雰囲気で本流の虜になるアングラーが多いんだろうな~

しかし、そんな悠長な事は言ってられず

期待のポイントを次々に撃って行くものの

折り返しの大場所までイワナサイズのチビッ子が1匹釣れただけ・・・

しかも大場所の有望ポイントを撃つものの

チビッ子をバラシて終わり・・・

大場所からちょっと先の鉄板ポイントで少し粘ると

こんなモンか・・・
【ラパラ・CD9MAGで52cm】

お気に入りのシイラカラーで釣れ大満足

これに気を良くし全長が16cm位ある【CD13MAG】を使うと

同じ位のサイズのヤツが喰って来たが痛恨のバラシ・・・男の子エーン

その後も懸命に撃つも反応は無くなり

大場所へ戻り撃ち続けると

カケアガリ手前の深みで良いアタリが!

使っていたのは朝60が出たのと同じカラーの【岡ジグ・LT-21】

しかし、今度のヤツは首を振らない

そして不自然に走る

そうスレ掛かり・・・

しかもまあまあのサイズ

なんとか走りを抑えランディングすると

こんなモンか・・・

どてっ腹にスレ・・・タラ~

サイズを測ると62cm

やっぱり魚は居るんだけどね・・・

どうして喰ってくれないのかな~

その後も1時間程行ったり来たり粘るも

こんなモンか・・・
【モアシルダ22gで】

こんなぶら下げが出ただけ

その後も全くダメダメで折り返すことに

すると直ぐに

こんなモンか・・・
【ノーザンバイトで】

そして更に

こんなモンか・・・
【ノーザンバイトで】

ぶら下げサイズと40cmちょっとの小物だけど

どちらもテス慎さんお奨めの

【コパーアディダスカラー/CUS】で釣れました

気温が上がり活性も少し上がったのか

その後、往路でダメだったポイントでも

こんなモンか・・・
【デンス60USで】

こんなモンか・・・
【デンス60USで】

どちらもチビッ子だが連発で出た

しかし、その後は全くダメダメで

朝60の出たポイントで【岡ジグ・LT-21】を使い

こんなモンか・・・

こんなQ様の引きを堪能・・・

そして最後の大場所へ

お決まりの場所でルアーをアレコレ替えて撃つも全然ダメで

他の人達が引き上げていく中一人残り

普段あまり撃たない場所を撃つと

一発で

こんなモンか・・・
【レンジバイブ70ESで52cm】

なんとか今日2本目の50が出た

そして更に普段あまり撃たないアングルで撃ってみると

一発で

こんなモンか・・・
【レンジバイブ70ESで54cm】

なかなかの引きでもう一回り大きいかと思ったのだが

今日3本目の50が出た

その後もアレコレ試すも反応は無くなり引き返す事に

入渓点の橋の上でシロートくんに追い付くと

橋の上からチビッ子アメマスを掛けていたので真似すると

こんなモンか・・・
【レンジバイブ70ESで】

虹ロックや西防以上の高さからのランディング

これ以上大物ならエライ事ですわ・・・

これにて本日の釣り終了~

なんとかギリギリ二桁釣れたけど

こりゃ、いよいよ来週はサーフで海アメかな・・・シーッ




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
この記事へのコメント
常連さんこんばんわ♪

岡ジグ、いいぢゃないですか?(*^^*)

馴れてくるとリフトフォール中にガツンとくる感じがたまらないですよね♪
赤金やっぱ良いですよね(^_^ゞ


自分も明日行く予定ですが岡ジグで底攻めますね☆ミ



岡ジグくわえた60upナイスフィッシュでした★
Posted by ケイチャナ at 2011年11月12日 18:23
こんばんは~
お久しぶりです!

いつもブログ拝見してましたが
あまりマメな性格でないので
コメントは控えてましたm(-_-)m

今日は対岸で見かけましたのでコメントさせて頂きます!

常連さんがド対面にいる時に50くらいのスレ掛かりで騒いでたの自分でした。(笑)
Posted by CATS at 2011年11月12日 19:42
おばんでした

二桁が釣れただけで良いじゃないですか〜

ジグも良い釣果が出せるようですが、使い方を間違えば根掛かりするんで出番が無くなりました…

私の本流初出動はいつになるやら(笑)
Posted by ちぉぴ at 2011年11月12日 20:05
こんばんは!

題名間違ってません?
うらやましい釣果ですよ☆貪欲ですねー(^ω^)

21とアディダスありがとうございます♪スレはイレギュラーですが、60ナイスです!

あ、ショアお誘い下さい(笑)
Posted by テス慎 at 2011年11月12日 20:28
こんばんは!

僕もうらやましいですぅ♪
LT21の釣果いいですね!
僕も早くジグ出せる釣りしないと(泣)
Posted by ranger1985 at 2011年11月12日 20:34
☆ケイチャナさん、おばんでした~

正直言うとジグで釣りたい釣りじゃないんですけどね・・・(笑)

今までドン深のポイント中心に使って来ましたがなんせリフト&フォールなんて苦手なので
少しでもやり易い浅めのポイントで使ってみましたよ~それが成功!(笑)

海で釣れた事のないカラーでしたけど川では効きましたね~

明日は頑張って下さいね!
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:17
☆CATSさん、お久しぶりでした~

対岸で大物掛けてたのはCATSさんでしたか~(笑)

「デカイ」と聞こえてやられたか~
と思っていましたがスレだったのでホッとしましたわ~(爆)

それにしてもよく私の事分かりましたね~
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:21
こんだけ魚からのコンタクトあったら

楽しそうですね!!

毎週いける距離がうらやましいですよ!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年11月12日 21:21
☆ちぉぴくん、おばんでした~

最後の最後でなんとか二桁に乗せたって感じだよ・・・

とにかく底を意識しないと釣れないわ・・・(汗)

だからジグってのも選択肢の一つだな~

まあ、満足するまで海でやればイイさ~(笑)
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:24
☆テス慎さん、おばんでした~

イヤね、これがもう12月って言うんだったら全然OKなんですが
普通の11月ならまだまだ釣れても良いのですよ・・・(汗)

ジグもスプーンもなんとか釣果出せていますが今にボロが出ますわ・・・(笑)

ししゃもの底引きが終わったら行きますか~(爆)
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:29
☆ranger1985さん、おばんでした~

今日明日はお仕事でしたね~

先ずはしっかり稼いでから大物狙いましょう!(笑)

そちらの大河で岡ジグ活躍するんじゃないですか~
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:31
こんばんは!

網走からの刺客さん・・・・誰だ!?(笑)

CD9MAGのシイラカラーっていいな~
僕もオークションで探してみようかな??

底釣りなら任せて下さいw
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2011年11月12日 21:37
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、おばんでした~

イヤイヤ、11月の良い時ならこんなモンじゃないですからね~

車で30分なので燃費の悪い車に乗っている私には優しい釣りです(笑)
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:37
☆どっぺさん、おばんでした~

網走からの刺客さん、実はキチンとお名前を存じ上げないのです・・・(滝汗)

シイラカラーはどのアイテムでも釣れるカラーのようですよ~

私は3本持っていたんですが1本ロストしてしまいもう残り2本ですよ・・・

オークションで見つけたら確実に私がライバルですわ~(笑)

底釣りがお得意なら楽しい釣りが出来るでしょ~
Posted by 常連 at 2011年11月12日 21:42
本日はお疲れ様でした〜


今日は最後のアメロックが一番エキサイティングでしたね(笑)

しかしコザッパばかりで、デカイのはやっぱ有給休暇ですかね!?
Posted by シロート at 2011年11月12日 22:18
いいなぁいいなぁ
釣れてますね〜
今時期は巻き物よりリフト&フォール物の方がいいんですかねぇ?
早くそちらにお邪魔したいですわ!
Posted by makomako at 2011年11月12日 22:27
こんばんわ!

何処が、貧価ですか?
2桁も、釣って・・・贅沢ですよ!湿原に感謝です!!
東の湿原、西の清流との釣果を見ていて思うのですけど、やはりサイズ的にすぐ結果が出るのは西!数は東?
でも東の湿原にもモンスターは居ますよね。
あの見えない位深い湿原だからこそ、通ったかたにしか釣れないんでしょうね!
Posted by d at 2011年11月12日 22:31
おばんでした~

虜のひとりです(笑)

やはり、本流ほどワクワクが続くのはないと思います!

ジグというより、岡ジグマスターですね~

早く本流行きたいです!

でも、やっぱり釣りますね~
Posted by やまちゃんマン at 2011年11月12日 23:07
お疲れさまでした

朝一は張り切って 入渓したんですが TELまでしたくらいに(笑)

今一雰囲気が掴めませんでした

まあ、自分の腕では あんなもんですね

別れた後 豆三本追加 で 三本ロストでした

まだまだ 修行が足りないようです

逃げ道はハンドメじゃ やっぱりいまいち 確定((爆))
Posted by くり〜く at 2011年11月13日 07:53
初めまして、初コメ失礼します。
網走からの刺客です。

本流にはちょこちょこお邪魔しますので、お会いの際には宜しくお願い致します。
Posted by リョウ at 2011年11月13日 11:49
☆シロートくん、こんにちは~

もしや今頃ロッドを振っていたりして?

あんなに歩かなくてもアソコからルアーを流せば一発だったね~(笑)

そうそう、昨日の大物は完全に有給休暇だったわ・・・
Posted by 常連 at 2011年11月13日 13:10
☆makomakoさん、こんにちは~

釣れているように見えますがこれでなかなか苦労しているんですよ・・・(汗)

本当の今時期はまだまだ巻いて釣れるはずなんですが
今年は例年に比べ更にベタ底の釣りの為リフト&フォール物の方が釣れるのです・・・(泣)

本流が貴方をお待ちしていますよ~(笑)
Posted by 常連 at 2011年11月13日 13:15
☆dさん、こんにちは~

イヤイヤ、例年に比べたらの貧果です・・・

それにもう少し簡単に釣れて欲しいのですよ~(笑)

そのフィールド毎に良い時もあれば悪い時もありますしね~
と言うか全てタイミング次第ですかね~

でも通って結果を出せる人には敵いませんね

あっ、私は結果を出せる人じゃありませんが・・・(爆)
Posted by 常連 at 2011年11月13日 13:22
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~

おっ、虜の一人さんですか~(笑)

まあ、普通は実績のあるポイント中心に撃つんだけど
今回の最後の結果のように普段撃たない場所や
普段撃たないアプローチによって釣れるのが本流の魅力かな~

ジグ&スプーンは難しいですわ~私なんて釣れないですよ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年11月13日 13:28
☆くり~くさん、こんにちは~

ホントに今季の本流は手強いですよ~

なんとか二桁釣れて結果オーライですが
今後はどうなる事やら先が思いやられますね・・・(汗)

私だってまだまだ修行が足りませんよ・・・

お互い今後も精進しましょう!(笑)
Posted by 常連 at 2011年11月13日 13:32
☆リョウさん、こんにちは~

コメントありがとうございます!昨日はどうでしたか?

あっ、お名前存じ上げず失礼しました~

何だか今更聞き難くかったもので・・・(汗)

重複コメ消しておきました~

ではでは今後もお会いした時は宜しくです!

あっ、くれぐれもお手柔らかに~(笑)
Posted by 常連 at 2011年11月13日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんなモンか・・・
    コメント(26)