ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2011年09月10日

もう終わりかな・・・

海アメ狙い続行

あわよくばアキアジも狙うだなんて豪語していたが

今日の釣りでその決意も大きく揺らいだ・・・

台風接近中には大荒れだった海も

多少濁りはきつめながら

もう終わりかな・・・

こんなに穏やか

朝駆けのサケ釣り連敗中のKeiさんと

夜明けから撃ちこんだが・・・






そもそも海アメ釣りはおろか

サケ釣りの人すら来ていなかった

増水した川の水が流れ込んでいたので

葉っぱや植物の茎とか細かなゴミが引っ掛かったが

我慢出来ない程じゃなかった

極稀に「ドキッ!」とするアタリがあったが

それは全てゴミ・・・ウワーン

こりゃ~釣れる訳無いね

貴重な朝駆けのKeiさんは戦線離脱

私も潮止まりまで休もうと

車の中で一時間程ウダウダしたが耐え切れず

釣りを再開するも更に濁りがきつくなり

他のサーフの様子を見に移動してみた

が、何処も濁りがきつく釣人もまばら

完全に海で撃つ気力を失った・・・

その足で川へ移動してみた

最下流で見た川はかなりの濁りだった

それは中流域に移動しても変わらなかったが

経験的に釣れない濁りじゃない

ちなみにこんな感じ

もう終わりかな・・・

これでも魚の居るポイントにルアーを撃てば

もう終わりかな・・・
【月虫55激沈で】

サイズは48cmと極普通だし

撮影までドタバタして活きが下がってしまったが

開始早々に出てくれた

更に同じ瀬を撃ち続け

それ程大物じゃないがポンポンとバラシ連発・・・男の子エーン

その後、小一時間も掛かり何とか

もう終わりかな・・・
【リッジフラット50Sで】

ちょっぴりサイズアップの49cm

更に撃ち続け諦め掛けた頃に

もう終わりかな・・・
【月虫55激沈で】

小さいのでサイズ未計測

時期にルアーマンが一人やって来て

岸伝いに移動し

遠目で見える距離のポイントを撃ち始めたのだが

ナント!連発でヒットさせている・・・ガーン

中にはかなりの大物だと分かるファイトも確認出来た

実はそのポイント方面へは増水した瀬を越えないと行けず

超ビビリながら何とか遡行・・・タラ~

流石に直ぐ横で撃つのは気が引けて

とりあえず更に上流へ

イイ感じのポイントが続くのだがイマイチ反応が無い

と言うか攻め切れていないだけで魚は絶対に居たと思う

またまた越えるのには勇気のいる瀬が行く手を阻み

仕方なく引き返す事に

すると連発させていたルアーマンが居なくなっていた

「シメシメ」と思いそのポイントに向かうと

ロッドを2本持って戻って来た

どうやらフライもやるらしく
(と言うかフライがメインらしい)

それでもかなり長さのある瀬なので

距離をおいた横で撃たせてもらった

すると直ぐに

もう終わりかな・・・
【リッジフラット50Sで】

小さいのでサイズ未計測

ちなみにポイントは

もう終わりかな・・・

こんな感じでかなりの濁り

ルアーマン改めフライマンさんも

なんとかウエットで釣りたいと奮闘

シンクレートが合わないとかで長い時間掛けて調整していましたよ

その隙に(?)更に撃ち続けると

乗せ切れないようなアタリやバラシもあり

時期になんとか

もう終わりかな・・・
【月虫55激沈で】

小さいのでサイズ未計測

更に

もう終わりかな・・・
【月虫55激沈で】

小さいのでサイズ未計測

更に打ち続けるとスレ掛かり連発

そういうのに限って良型だし・・・ガーン

流石に反応が薄くなり引き返す事に

最初に撃っていた瀬に戻り撃つと

直ぐに反応があったが連発でバラシ・・・

まあ、全て小物なので良いけどさ~汗

更にポイントを移動してみたがイマイチ反応は無く終了

やっぱりこの増水で魚は動いているけど

ガッチリ群れている場所でも見つけないと

釣れるのは散発かな~

それでも見えているのに口を使わない魚より

濁りの中で喰って来るのは楽しいけどね~

さてさて、来週は何処へ行こうかな・・・

ホントに最後の海?




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
この記事へのコメント
おばんでした~

なかなかの濁りですね~

それがたまらないですけど~

もうちょいですか!

明後日最高チックかも!
って、月曜日雨ですもんね~

ってことわ!

来週こそは、行きたいです!
Posted by やまちゃんマン at 2011年09月10日 21:48
おばんでした

やっぱダメでしたか

しかし川ではやる気のあるアメマスがいたから良かったじゃないですか

私は朝起きてから考えますわ〜(笑)
Posted by ちぉぴ at 2011年09月10日 23:34
おはようございます!

おっとー、流石に今週末は見送りかと思ってましたが攻めますねー(^Q^)/^

ショアは無理でしたか…
けどしっかり遊んでもらって流石です☆

天気少しか安定して欲しいものです…
Posted by テス慎 at 2011年09月11日 06:36
おはようございます♪

やっぱ常連さんを持ってしてもサーフは厳しいですか…(><)

もちろんまだまだサーフやるんですよね?

年に一度は遡上アメの爆釣に当りたいです☆
Posted by なっち at 2011年09月11日 08:00
もう少し濁りがおさまった頃が

どこもベストですかね?


次の休みにアキアジやるか、遡りやるかで悩みます!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年09月11日 09:18
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~

なかなかの濁りでしたが元々魚が溜まっているポイントなら
バンバン喰って来る感じの濁りでしたよ~

まあ、今回は大増水の後でポイントも激変し
そんな場所は皆無だったでしょうけど・・・(汗)

もしかすると今日でも良い釣り出来たかも・・・?

今後ボチボチ雨が降りイイ感じに濁れば最高だと思いますよ~
Posted by 常連 at 2011年09月11日 13:10
☆ちぉぴくん、こんにちは~

朝のうちは全然釣れそうな濁りだったんだけどね・・・

他の浜も濁りで全然ダメだったよ

今日は何処へ行ったのかな?
Posted by 常連 at 2011年09月11日 13:12
☆テス慎さん、こんにちは~

イヤイヤ、私の釣り熱はそんなモンじゃ参りません!(笑)

しかし、流石に海は厳しかったです・・・

来週の土曜日は朝プチ仕事で行けないので
日曜日に出撃ですがどうするか思案中です

海のコンディションが良ければまだ岡ジグ撃ちに行きますか~(笑)
Posted by 常連 at 2011年09月11日 13:16
☆なっちさん、こんにちは~

ハイ、流石に厳しかったですね・・・(泣)

あの海を撃ってたらそろそろ引き際を感じましたが
綺麗な海で跳ねでも確認したらまだまだヤル気になるかも知れませんよ~(笑)

溯上はタイミング次第ですね・・・
Posted by 常連 at 2011年09月11日 13:19
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、こんにちは~

確かに濁りはまだキツメでしたが魚が居れば十分釣りになりますね~

今日あたり最高だったかも?

私も次はどうするか迷っていますよ・・・(笑)
Posted by 常連 at 2011年09月11日 13:22
おばんでした~

早々に海は諦めてましたよ

土曜日はまずまず釣れましたが今日は特に凄かったですわ!! 遡上アメ!!

やっぱ、常連さんポイント(上流域)付近は一級品でしたわ
Posted by 海アメ~ at 2011年09月11日 17:08
凄い濁りですね(汗)

私はサーフ諦めてアキアジと遊んでました〜

来週はサーフに行くかもです(笑)
Posted by シロート at 2011年09月11日 17:46
☆海アメ~さん、おばんでした~

えっ、昨日行ってたの?

そして今日も行って爆釣した?マジで・・・(泣)

でもさ~今年上の方が濁り酷くない?

だから昨日は中流に入ったんだよな~(汗)

次回はお気に入りのポイントへ真っ直ぐ行くわ~

ちなみに海はもうダメだべか?

つーか、なんで貴方メールもくれないのさ~(爆)

このレス見たらメールでも頂戴や~
Posted by 常連 at 2011年09月11日 17:51
☆シロートくん、おばんでした~

イヤイヤ、こんな濁りでも釣れるのだよ~

そして今日は↑かなり釣れたようだよ・・・(泣)

私もまだ海は諦め切れないんだよね~(笑)
Posted by 常連 at 2011年09月11日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もう終わりかな・・・
    コメント(14)