ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2011年02月05日

コレが実力・・・

本当は別の川へ行こうと思っていたんだけど

病み上がりだったし

昨日本流を攻撃したDAIさんの結果を見て

急遽予定を変更・・・







しかし、コレが実力です・・・(汗)

朝の冷え込みも緩み当然ザクも無し

さぞかしアメマスの活性も高いのだろうと

期待に胸膨らませ釣り始めるも・・・

アラッ?

何時もの大場所も全くの沈黙

何時もの鉄板ポイントで

完全なるぶら下げサイズを水際で撮影しようとしたら

ひと暴れでオートリリース・・・

もう一箇所の鉄板ポイントで

完全なるぶら下げサイズを抜き上げでポロリ・・・

元気一杯のチビッ子のくせに超ショートバイトなのよね~

その後も精一杯攻撃するものの

リッジバイブ63【殉職】〈¥1,396-〉

何時もの折り返しポイントも沈黙だったし

時間もまだまだ早かったので

更に釣り下ってみたが

本日デビュー戦だった

koume70【殉職】〈¥1,470-〉

なかなか良い泳ぎだったけど釣果を出さぬままサヨナラ~パー

更に攻撃を続けたら

リッジディープ90F【殉職】〈¥1,659-〉

この時点で流石に凹んで引き返して来て

大場所でやっとこ

コレが実力・・・

コレが実力・・・
【月虫77激沈で微妙な48cm】

喰い方はヤル気満々なんだけどね~

その後はまたまた泣かず飛ばずで

久しぶりにアタリが!!と思ったら

リッジバイブ63【殉職】〈¥1,396-〉

最後の大場所で粘るもやっぱり沈黙

普段叩かないポイントにまで手を出したら

今日のヒットカラーの

月虫77激沈【殉職】〈¥1,596-〉

締めて〈¥7,517-〉の損失・・・

コレで完全にヤル気を失い釣り終了・・・

『人が捨てたラインゴミを回収するとイイ魚が釣れる』

ってジンクスも今日ばかりは外れたな~

コレが実力・・・
【何時も持って行くゴミパッチンに入り切れない位・・・】

しかしまあ、よくも平気で捨てて行くもんだ!怒

3箇所で回収したんだけどこの他にもまだあったな・・・

奇しくも私も使っている蛍光イエローのラインばかりだし・・・

このジンクスは次回に持ち越しかな?

つーか、ゴミは捨てずに持ち帰りましょう!

あっ、そう言う私も川の中にゴミを残して来てしまいましたが・・・タラ~




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
釣れない時は、何故かロストしますよね〜

やっぱり…
Posted by ヒロ at 2011年02月05日 17:40
こんばんは!

すいません変な情報を流してしまい

昨日はよかった
と思ったんですが(汗)

殉職が増える時ってなにやってもダメなんですよね
途中からモチベーションも下がっちゃうし

でもいいことしたら絶対に返ってきますよ
Posted by DAI at 2011年02月05日 17:41
うわわわっ(汗)

泣きたくりますね…

明日なんとか休みをもらえたので、そちらに行こうと考えてましたがさらに考えちゃいますね(^-^;
Posted by シロート at 2011年02月05日 17:50
お疲れ様でした。

今日は矢板の前後だったんですよ
魚たまってたのw

ミノーを二桁殉職させての釣果ですけど(^_^;)
Posted by n@ at 2011年02月05日 17:53
こんばんわ。流石、釣り場を大切にする常連さん(^^)
人の捨てたゴミを拾う!思っていても、中々できませんよね!本とにえらいですよ(^^)                                 良い事していたら、何時か良い事ありますよ。「捨てる人、拾う人」良識のある人が見てますからね~(^0^)                                         根掛かり・・・仕方ないですよね。そんな日に限ってつれないです(自分は!)でも、根掛かり=その辺りに魚が居ると解釈してます!                   
Posted by wairudo at 2011年02月05日 18:10
こんばんは!!

ワイルドさんに続きますが、根掛かりする近くは魚が居ると思っちゃいます(^^)

今日は俺も一杯ロストしてきましたよ♪無念です…
Posted by なっち at 2011年02月05日 18:31
☆ヒロさん、おばんでした~

そうです、釣れる時はロストする前に魚が喰ってくれますからね~(笑)

やっぱり・・・アソコへ行くべきでしたかね・・・(爆)
Posted by 常連 at 2011年02月05日 18:53
おばんでした

今日は散々でしたね
情報は聞いてからじゃ遅いって言いますから

次回は体調を万全にして挑んで下さい
Posted by ちぉぴ at 2011年02月05日 18:56
☆DAIさん、おばんでした~

イヤイヤ、これが私の実力ですよ・・・(汗)

それを差し引いても一日違うだけで魚の反応も激変するんですよね~

釣れない時は根掛かりしますしね・・・(泣)

お蔭でテンションガタ落ちです・・・

ジンクスは次回に繰越です!(笑)
Posted by 常連 at 2011年02月05日 18:58
☆シロートさん、おばんでした~

こんなにロストしたのは久しぶりでしたね・・・(泣)

明日はまた状況が変わりバンバン釣れるかもしれないよ~!
Posted by 常連 at 2011年02月05日 19:00
☆n@さん、おばんでした~

ありゃ、もしや今日一番で攻撃していたのはn@さんでしたか?

イヤイヤ、お顔をハッキリ覚えていなくて・・・(汗)失礼しました!

ホントに段々釣れなくなりましたよね・・・(泣)

やっぱり攻めるとロストは避けられませんしね・・・

しかし、二桁とは厳しいですね~
Posted by 常連 at 2011年02月05日 19:05
☆wairudoさん、おばんでした~

イヤイヤ、釣り場を大切にって程の事はしていませんが・・・(汗)

拾いきれないようなモノは無理ですけど
ラインゴミは野生の動物なんかに絡んだりしたら可哀想かなと思い回収するようにしています。

他にも吸殻やルアーのパッケージや空き缶などホントにゴミは無くなりませんけどね・・・(怒)

根掛かりする程攻めないと釣れない状況なんですよね~(泣)
Posted by 常連 at 2011年02月05日 19:10
☆なっちさん、おばんでした~

釣れる時は根掛かる前に喰い付いて来てくれるから良いんですけどね~

釣れない時は根掛かりもバイトだと思って合わせちゃうし(笑)

やはりロストしましたか・・・
Posted by 常連 at 2011年02月05日 19:13
☆ちぉぴくん、おばんでした~

イヤイヤ、やっぱり一日違うだけでこうも反応が変わるものかと・・・(汗)

つーか、コレが実力なんだわ~(笑)

明日は私の分まで釣って来てくれたまえ!
Posted by 常連 at 2011年02月05日 19:16
こんばんは!

お気持ち察します…
常連さんにしては珍しい位のロストの嵐ですね

昨日は良くても今日は駄目って状況…
わかってても悔しいもんね。

でも善いことしたから次回はバッチリっすよ

お疲れ様でした~
Posted by どっぺ at 2011年02月05日 20:01
水量も減り、激渋だと増えますよ

ロストちゃんw

しかし7,500円は痛いですね
Posted by 十六番十六番 at 2011年02月05日 21:24
こんばんは。

・・・。

結構な痛手ですね。(汗)

何れ失くすモノなのですが流石に堪えますね。。。

スプーンにしましょうw

最近、スプーンも高くなってきましたが。
Posted by 凸ポン凸ポン at 2011年02月05日 22:31
おばんでした~

素晴らしい実力です。
人のゴミまで拾ってなんて、並みの実力では出来ません。

さすがです。

釣りの技術は追い付けませんが、それはちょっぴり近づけそうです~
Posted by やまちゃんマン at 2011年02月05日 23:06
こんにちは。

値段が入ってるところに、刹那さを実感させます。

ロストの数が増えるとどうしても金勘定しちゃいますよね〜。

けど、ロストを恐れてたら魚釣れないし、釣りっていろいろ金かかりますね。
Posted by D at 2011年02月06日 10:14
ライン捨てる人の気持ちが解らないですね
自分も昨日本流でゴミ拾いしてきました
釣果は…
Posted by makomako at 2011年02月06日 14:00
☆どっぺさん、おばんでした~

>常連さんにしては珍しい位のロストの嵐って、
今までも酷い時には10本以上ロストしてます・・・(泣)

ホントに一日違うだけで状況がガラッと変わりますね~
つーか、コレが実力ですから・・・(汗)

ホントに帰り道ではしばらく来ないかな~
なんて思いますが家に帰ってくるとまた行きたくなりますね~

次回に期待です!
Posted by 常連 at 2011年02月06日 16:41
☆十六番くん、おばんでした~

ホントに釣れないしロストって最悪だな・・・

減水ピークの今時期では当たり前だけどな~

貧乏人には厳しい状況だ・・・(泣)
Posted by 常連 at 2011年02月06日 16:44
☆凸ポンさん、おばんでした~

毎回1~2本のロストはありますが久しぶりに大量にやられました・・・(泣)

スプーンも使いまして幸いにもロストしないけど釣れもしません!

そもそもスプーンって苦手だし・・・(汗)

確かに高額のスプーンも多いですよね~
Posted by 常連 at 2011年02月06日 16:48
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

ハイ、素晴らしい実力でしょ~!

釣れないから余計にゴミが目に付いて・・・(笑)

釣りの技術って、魚を釣らないようにする方法ですよね?

真似しない方がイイでしょ~(爆)
Posted by 常連 at 2011年02月06日 16:51
☆Dさん、おばんでした~

少しでも面白い記事になるように金額を入れてみました~(笑)

確かに金額も気になりますけどそれより
入手困難なモノだとショックも大きいですね~

釣れない時は何時もより無理して攻め過ぎます・・・
Posted by 常連 at 2011年02月06日 16:56
☆makomakoさん、おばんでした~

ホントにゴミは無くなりませんね・・・

ラインもグチャグチャのまま放置されていますし
吸殻や空き缶、ルアーのパッケージとか酷いものです・・・(怒)

あっ、ゴミ拾いのついでに釣りですね~(笑)
Posted by 常連 at 2011年02月06日 17:00
こんばんは!


ホントにホームは渋いですね


先週に引き続き悪夢でした(爆)


精神的に追い詰められましたよ(涙)


ワカサギもダメでアメマスもダメとなるとやる事がないです・・・
Posted by RAV at 2011年02月06日 18:28
お晩でした~

mfさん情報ですが良いサイズ結構ヒットしたみたいでしたわ。

mfさんが叩いた後でもでもまずまずの釣果でしかも今時期、巻きで楽しめるなんて早々無いんでいい日でしたわ~
Posted by 海アメ~ at 2011年02月06日 19:15
☆RAVくん、おばんでした~

ナニッ、君でも苦労したの?

そりゃ嘘でしょ~!?

今朝はそこそこ冷え込んだせいもあるのかな~
って、昨日は全然暖かかったのに・・・(泣)

まあ、私の結果は実力だから仕方ないけどね・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年02月06日 20:45
☆海アメ~さん、おばんでした~

えっ、良いサイズが連続ヒット?

その後でもまずまずの釣果?

しかも巻きで?

それって何処のお話ですか?

もうアメマス釣る自信無くしましたわ・・・(泣)
Posted by 常連 at 2011年02月06日 20:49
こんばんわーっす♪

いつのまにかタイトル画像変わったんすねー!

カッチョいいす☆

ロスト、金額にするとハンパないっすね(汗)

ライン捨てる奴、釣りやめてほしいすね!

それを回収する常連さんは釣り人の鏡ですよ☆

僕もごみ問題でもっと活動はじめます☆
Posted by devil at 2011年02月09日 21:09
☆devilさん、おばんでした~

トップ画像は気が向いたらチョコチョコ変えています!(笑)

ロストを金額にしちゃうとね・・・(汗)

ラインもグチャグチャで放置されていると目立つしね~

他にも吸殻や空き缶やらパンやおにぎりのパッケージ
ルアーや釣り針のパッケージとか沢山捨てられているよ・・・

全ては無理でも出来る範囲で回収して
最低限自分だけでもゴミのポイ捨てはしないようにすれば良いと思うよ~
Posted by 常連 at 2011年02月09日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コレが実力・・・
    コメント(32)