2011年01月08日
激沈
激沈で・・・
激沈からギリギリ逃れる・・・(汗)
今日も懲りずに湿原河川
夜明け前には駐車スペースへ
その時の気温は・・・

それでも風は殆んど吹いておらず
川に着く頃には汗ばむほど。
しかし、川を見て唖然・・・
そう、こんな事に・・・

上流からザクザクです。
岸から張り出した氷も邪魔で
足元までルアーを引き切れません。
期待のポイントを目指し上流へ歩きましたが
こうなりゃまともにポイントも撃てず
もうお手上げ・・・
それでもなんとかザクの合い間を縫い
スプーン、バイブ、シンキングミノーと
手を替え品を替え撃ち込むも沈黙・・・
唯一魚の姿を見たのは
リッジディープをゆらゆらと
足元でサスペンドさせていた時だけで
喰い付かずに逃げて行きました。
そこへ見た事のあるアングラーが一人
それは、Dさんでした~
こんなクソ寒い日に来るなんて私とDさんくらいか・・・
Dさんは更に上流へと向かいましたが
どうだったのでしょうか?
私は全くの沈黙に心折れ引き返すことに
鉄板ポイントの下流側を攻めますが
そこも岸から張り出した氷が邪魔で
なかなか攻め切れません・・・
ザク氷は僅かながら少なくなりましたが
お昼を過ぎても依然として流れていました。
それでもついに・・・

【氷の上に上げられしばし呆然のアメマスくん・・・】
氷の下に潜られラインが氷のエッジに引っ掛かるし
ここまで上げるのに一苦労・・・


【ハルシオン・月虫77激沈で】
本日のボウズ逃れ57cmのオスでした~
アップにキャストし真正面に来た辺りでガツンと!
実に釣り開始から5時間が経過していました・・・
もう完全にボウズを覚悟していましたので
正に奇跡的なヒットでした。
残念ながら(?)今一押しのリッジバイブは不発・・・
その後も精一杯叩くものの
二度とロッドが曲がる事はありませんでした・・・
去年もザク氷にやられたんだよね。
はあ~帰り道は辛かった・・・
これからはワカサギ釣りの方が良いんじゃないでしょうか?
今日も懲りずに湿原河川
夜明け前には駐車スペースへ
その時の気温は・・・
それでも風は殆んど吹いておらず
川に着く頃には汗ばむほど。
しかし、川を見て唖然・・・

そう、こんな事に・・・
上流からザクザクです。
岸から張り出した氷も邪魔で
足元までルアーを引き切れません。
期待のポイントを目指し上流へ歩きましたが
こうなりゃまともにポイントも撃てず
もうお手上げ・・・

それでもなんとかザクの合い間を縫い
スプーン、バイブ、シンキングミノーと
手を替え品を替え撃ち込むも沈黙・・・
唯一魚の姿を見たのは
リッジディープをゆらゆらと
足元でサスペンドさせていた時だけで
喰い付かずに逃げて行きました。
そこへ見た事のあるアングラーが一人
それは、Dさんでした~
こんなクソ寒い日に来るなんて私とDさんくらいか・・・

Dさんは更に上流へと向かいましたが
どうだったのでしょうか?
私は全くの沈黙に心折れ引き返すことに
鉄板ポイントの下流側を攻めますが
そこも岸から張り出した氷が邪魔で
なかなか攻め切れません・・・
ザク氷は僅かながら少なくなりましたが
お昼を過ぎても依然として流れていました。
それでもついに・・・
【氷の上に上げられしばし呆然のアメマスくん・・・】
氷の下に潜られラインが氷のエッジに引っ掛かるし
ここまで上げるのに一苦労・・・

【ハルシオン・月虫77激沈で】
本日のボウズ逃れ57cmのオスでした~

アップにキャストし真正面に来た辺りでガツンと!
実に釣り開始から5時間が経過していました・・・
もう完全にボウズを覚悟していましたので
正に奇跡的なヒットでした。
残念ながら(?)今一押しのリッジバイブは不発・・・
その後も精一杯叩くものの
二度とロッドが曲がる事はありませんでした・・・
去年もザク氷にやられたんだよね。
はあ~帰り道は辛かった・・・
これからはワカサギ釣りの方が良いんじゃないでしょうか?
Posted by 常連 at 17:30│Comments(35)
│アメマス
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
やっとザク氷きましたか!
真冬の釣り本格的になってきましたね〜
今日は、いきなりの気温低下でアメマスもシバレたんでしょう‥
というか
昨年に引き続き申し訳ない…
やっとザク氷きましたか!
真冬の釣り本格的になってきましたね〜
今日は、いきなりの気温低下でアメマスもシバレたんでしょう‥
というか
昨年に引き続き申し訳ない…
Posted by ヒロ at 2011年01月08日 17:54
こんばんわ!
僕も本流行きましたが今日はまじで渋かったっスね。
きちょうな57㌢
いいスねー(^-^)
僕も本流行きましたが今日はまじで渋かったっスね。
きちょうな57㌢
いいスねー(^-^)
Posted by devil at 2011年01月08日 18:04
おばんでした~
遠征止めます…
貴公子でお手上げなら、オイラには無理です。
三連休は、ダラダラすることにします…
遠征止めます…
貴公子でお手上げなら、オイラには無理です。
三連休は、ダラダラすることにします…
Posted by やまちゃんマン at 2011年01月08日 18:34
エキスパートアングラーの常連さんお疲れ様です
今日はかなりシバレましたね((〇до))
私も明日は出撃してみますわ。お楽しみに〜(笑)

今日はかなりシバレましたね((〇до))
私も明日は出撃してみますわ。お楽しみに〜(笑)
Posted by ちぉぴ at 2011年01月08日 19:01
おばんです。 今時期、岸沿いが凍っていて抜きあげれませんよね!又、雪がかぶっていて、知らずに上がってドボーンと・・・・・もう、穴釣りです!常連さんは、穴釣りするのですか?楽しいですよ(^0^)/ 金山湖のワカサギに鬼に・・・・・・
Posted by ワイルド at 2011年01月08日 19:18
このクソ寒いなか今日はお疲れ様でした。(笑)
すっかりザク氷にやられましたね。
まぁ、私は氷が無くてもやられて居たでしょうけど。(笑)
私も奇跡的に一本だけ出ましたよ〜。
懲りずにまた行きましょ〜。
すっかりザク氷にやられましたね。
まぁ、私は氷が無くてもやられて居たでしょうけど。(笑)
私も奇跡的に一本だけ出ましたよ〜。
懲りずにまた行きましょ〜。
Posted by D at 2011年01月08日 19:19
寒い中お疲れ様でした!!
俺も一本しか釣れなかったです…
そろそろ釣りが厳しくなってきますね(><)
俺も一本しか釣れなかったです…
そろそろ釣りが厳しくなってきますね(><)
Posted by なっち at 2011年01月08日 19:46
そちらもやはりザクってましたか〜
常連さん来なかったな〜と思ってたら帰りに枝河川の駐車場で車発見しました(笑)
豆2バラシで終了でした(泣)
常連さん来なかったな〜と思ってたら帰りに枝河川の駐車場で車発見しました(笑)
豆2バラシで終了でした(泣)
Posted by シロート at 2011年01月08日 20:57
こんばんは
今日は穴でしょ~
つっても氷は15㎝も張ってないけどw
去年もギリ1匹釣りましたよね
今日は穴でしょ~
つっても氷は15㎝も張ってないけどw
去年もギリ1匹釣りましたよね
Posted by 十六番
at 2011年01月08日 21:40

こんばんは。
ザク出てきましたね~。
コッチの本流も最近流れてます。
ワカサギの時期ですよ~。(笑)
ザク出てきましたね~。
コッチの本流も最近流れてます。
ワカサギの時期ですよ~。(笑)
Posted by 凸ポン at 2011年01月08日 23:34
おはようございます
流石の常連さんもザクには勝てませんか
ぼー回避で一本は流石です
私はまめ三匹でした
昨日は 細岡も ザクが大量に 下ってました
本流も冬休みに なるのかなぁ
出張前の出撃券 後一枚有るので 今日も行って見ます
ちなみに 昨日は
シロートさん お薦め
ブルピン ラトリン 活躍でしたよ(^ω^)
流石の常連さんもザクには勝てませんか
ぼー回避で一本は流石です
私はまめ三匹でした
昨日は 細岡も ザクが大量に 下ってました
本流も冬休みに なるのかなぁ
出張前の出撃券 後一枚有るので 今日も行って見ます
ちなみに 昨日は
シロートさん お薦め
ブルピン ラトリン 活躍でしたよ(^ω^)
Posted by くり〜く at 2011年01月09日 07:32
☆ヒロさん、こんにちは~
ハイ、疲れました・・・(笑)
正直、ギリギリ大丈夫かな?と思ったんですがね~
縦の釣りが得意な人ならまだまだ釣れたと思います・・・(汗)
やっぱり厳冬期のあの川は苦手です・・・(泣)
ハイ、疲れました・・・(笑)
正直、ギリギリ大丈夫かな?と思ったんですがね~
縦の釣りが得意な人ならまだまだ釣れたと思います・・・(汗)
やっぱり厳冬期のあの川は苦手です・・・(泣)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:03
☆devilさん、こんにちは~
渋いも何もザクが流れているとルアーを流せないのが致命的ですからね~
ホントにギリギリのボウズ回避では十分なサイズでした・・・(汗)
渋いも何もザクが流れているとルアーを流せないのが致命的ですからね~
ホントにギリギリのボウズ回避では十分なサイズでした・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:06
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~
ハイ、それが正解です!
私が釣れないのは当然ですが・・・(笑)
攻撃次第ではまだ釣れると思いますけど
ザクが流れていてはそれもままならず・・・
ダラダラしているのが良いでしょう!
ハイ、それが正解です!
私が釣れないのは当然ですが・・・(笑)
攻撃次第ではまだ釣れると思いますけど
ザクが流れていてはそれもままならず・・・
ダラダラしているのが良いでしょう!
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:10
☆ちぉぴくん、こんにちは~
今日だって昨日よりシバレたんじゃないか~?
今日ホントに行ってるの?
当然今日だってザクザクでしょ・・・(汗)
今日だって昨日よりシバレたんじゃないか~?
今日ホントに行ってるの?
当然今日だってザクザクでしょ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:11
☆ワイルドさん、こんにちは~
適度な張り付き氷はこちらの気配を消せるので良いと思いますが
あんまり酷いのはランディングで苦労します・・・
つーか、ランディング自体が極稀ですが・・・(笑)
穴釣りは昔やっていましたが今は全然やっていません。
体力的にもそろそろ考えるかな~(爆)
適度な張り付き氷はこちらの気配を消せるので良いと思いますが
あんまり酷いのはランディングで苦労します・・・
つーか、ランディング自体が極稀ですが・・・(笑)
穴釣りは昔やっていましたが今は全然やっていません。
体力的にもそろそろ考えるかな~(爆)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:17
☆Dさん、こんにちは~
ハイ、お互いクソ寒い中お疲れ様でした~(笑)
やっぱりザク氷には勝てませんね・・・(泣)
私のスタイルに合わないのか(?)
私も厳冬期のあの川は苦手ですよ・・・(汗)
懲りずに行きたいですが暖かい朝の日がイイですね~
ハイ、お互いクソ寒い中お疲れ様でした~(笑)
やっぱりザク氷には勝てませんね・・・(泣)
私のスタイルに合わないのか(?)
私も厳冬期のあの川は苦手ですよ・・・(汗)
懲りずに行きたいですが暖かい朝の日がイイですね~
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:21
☆なっちさん、こんにちは~
お疲れ様で~す!
やっぱりこれからは厳しいですね~
つーか、私的にはとっくに厳しかったですけど・・・(汗)
しかし、日によっては反応の良い日もあったりしますからね!
お疲れ様で~す!
やっぱりこれからは厳しいですね~
つーか、私的にはとっくに厳しかったですけど・・・(汗)
しかし、日によっては反応の良い日もあったりしますからね!
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:25
☆シロートさん、こんにちは~
ハイ、当然ザクザクでした・・・(泣)
本流もザクザクだろうな~と思っていましたよ~
豆でも掛けただけ立派!
車見ましたか~Dさんの車と2台だけだったでしょ~(笑)
ハイ、当然ザクザクでした・・・(泣)
本流もザクザクだろうな~と思っていましたよ~
豆でも掛けただけ立派!
車見ましたか~Dさんの車と2台だけだったでしょ~(笑)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:28
☆十六番くん、こんにちは~
そうだね~穴だね・・・
氷薄いんだな~やっぱり今までは暖冬だったってことか・・・?
何時もギリでボウズ回避だわ・・・(汗)
そうだね~穴だね・・・
氷薄いんだな~やっぱり今までは暖冬だったってことか・・・?
何時もギリでボウズ回避だわ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:30
☆凸ポンさん、こんにちは~
ハイ、ザクザクの季節ですね・・・(泣)
これがあっては攻撃し切れず最悪ですよ~
私も穴釣り再開しようかな・・・(笑)
ハイ、ザクザクの季節ですね・・・(泣)
これがあっては攻撃し切れず最悪ですよ~
私も穴釣り再開しようかな・・・(笑)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:42
☆くり~くさん、こんにちは~
当然ながらザクには勝てませんよ~
なんて、釣れない時の言い訳に出来たりして・・・(笑)
完全にボウズを覚悟したので殺気が抜けたんじゃないでしょうか?
そちらもサイズは別として3匹なら凄いですよ~
細岡でザクが流れるっていうのはやっぱりかなり寒い証拠かな~?
意外と私のホームではドンドン流れているのに細岡まで流れない時があるんですよね~
大した距離じゃないのに何処で止まっているのか?
それとも消えて無くなるのか謎ですが・・・
今日も当然ながらザクが流れているんじゃ?
私はどうもラトリン苦手です・・・(汗)
当然ながらザクには勝てませんよ~
なんて、釣れない時の言い訳に出来たりして・・・(笑)
完全にボウズを覚悟したので殺気が抜けたんじゃないでしょうか?
そちらもサイズは別として3匹なら凄いですよ~
細岡でザクが流れるっていうのはやっぱりかなり寒い証拠かな~?
意外と私のホームではドンドン流れているのに細岡まで流れない時があるんですよね~
大した距離じゃないのに何処で止まっているのか?
それとも消えて無くなるのか謎ですが・・・
今日も当然ながらザクが流れているんじゃ?
私はどうもラトリン苦手です・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年01月09日 11:51
こんばんは!
自分も土曜に行こうかと思いましたが
本流もザクだったって言うし止めておいてよかったのかな
こりゃ本格的に冬眠の時期ですね
自分も土曜に行こうかと思いましたが
本流もザクだったって言うし止めておいてよかったのかな
こりゃ本格的に冬眠の時期ですね
Posted by DAI at 2011年01月09日 22:26
そこでザクなら隙間難しいね~
でもしっかり57とは
かっこいいオスですね
激沈が救ってくれたんですね
取り込みのときザクも淵氷もジャマだよね・・
穴釣りしてたこともあるの?常連さん イメージないけどあぶらひれあるもんねワカサギw
でもしっかり57とは
かっこいいオスですね
激沈が救ってくれたんですね
取り込みのときザクも淵氷もジャマだよね・・
穴釣りしてたこともあるの?常連さん イメージないけどあぶらひれあるもんねワカサギw
Posted by ゆうちゃん
at 2011年01月10日 11:55

☆DAIさん、こんにちは~
更に上流へ歩く元気があれば釣れたみたいですね~
と言うか、釣り方にもよるみたいですが・・・(汗)
このシバレが続けば少しの間、川も冬眠かもしれませんね~
しかし、落氷直後は楽しい釣りが出来ますよ!
更に上流へ歩く元気があれば釣れたみたいですね~
と言うか、釣り方にもよるみたいですが・・・(汗)
このシバレが続けば少しの間、川も冬眠かもしれませんね~
しかし、落氷直後は楽しい釣りが出来ますよ!
Posted by 常連 at 2011年01月10日 12:52
☆ゆうちゃんさん、こんにちは~
それでも去年同じ状況に遭遇した時よりは撃ち易かったんですよね~
釣れた時には氷の密度も大分減っていたし殺気が消えていたんでしょう・・・
つーか、ちぉぴくんの釣果見たらザクを言い訳に出来ないし・・・(汗)
昔は色々な釣りしていましたので当然穴釣りもしてましたよ~
ダイワのコロネットも数年前まで持っていました!
それでも去年同じ状況に遭遇した時よりは撃ち易かったんですよね~
釣れた時には氷の密度も大分減っていたし殺気が消えていたんでしょう・・・
つーか、ちぉぴくんの釣果見たらザクを言い訳に出来ないし・・・(汗)
昔は色々な釣りしていましたので当然穴釣りもしてましたよ~
ダイワのコロネットも数年前まで持っていました!
Posted by 常連 at 2011年01月10日 12:57
ザク氷の中、釣果出すとは流石です!!
ボクは地元近辺の開拓をちょいとやってみようと思ってます…
坊主覚悟で(-ω-;)
ボクは地元近辺の開拓をちょいとやってみようと思ってます…
坊主覚悟で(-ω-;)
Posted by キヨピ at 2011年01月12日 09:46
☆キヨピさん、おばんでした~
いえいえ、ギリギリのボウズ逃れですから・・・(汗)
攻め方次第ではまだまだ釣れる人も居ますからね~
私には無理ですけど・・・(激汗)
私も本流が閉じちゃったらプチ遠征してみようかと考えています!
いえいえ、ギリギリのボウズ逃れですから・・・(汗)
攻め方次第ではまだまだ釣れる人も居ますからね~
私には無理ですけど・・・(激汗)
私も本流が閉じちゃったらプチ遠征してみようかと考えています!
Posted by 常連 at 2011年01月12日 20:56