ハイ、ドラマは起こりましたよ・・・(嬉)
現地はジャングルと化して
吸血虫の楽園なのは聞いていました。
その為に防虫ネットまで用意して行ったのに
朝一まとわり付いてきた小さなブヨには
ヤル気満々だった壁くんもしばし絶句・・・
頭を掻きむしっていましたわ。
そんな所を防虫ネット無しで釣りをするヒロさんは凄い!
それでも小移動した場所では気温も低いせいか
意外にブヨの数も減りなんとか釣りになりました。
さてさて、肝心の釣りの方はと言うと
開始から間も無くして壁くんの「ヒット!」の声が
【壁くんファイトシーン】
壁くんの周りにはオーブ(霊的物体)が・・・
イトウか?と近づき確認すると禁断のお魚・・・
壁くん曰く川海とおして生涯初のサ○ラだとか。
ヒロさんにすくってもらい無事ランディング。
(勿論リリース)
その後は3人とも泣かず飛ばずのまま
川が合流する大場所へ
しばらく粘るもアタリすら無し・・・
すると本流側でボイルがあり釣り進むことに
しかし、そこでも全くの沈黙・・・
途中僅かな痕跡ながら羆の足跡があり
深入りはせず戻ることに。
引き返してほんの少し前に叩いたポイントに
「ラパラ」でも「ノール・ポワン」でも「リッジ」でもなく
「ベルズ・スーパーシャッド」をダウンでキャストして
50cmも引いただろうか
「ドン!」と強烈なアタリが~
そして水面が炸裂!ドラグがジージーと出る。
二度三度頭を振り暴れる。
てっきり禁断のお魚かとやりとりしていたが
寄せて確認するとイトウだった!
上流に走ったり最後の抵抗をみせる。
小さめのセミバーブレスフックだったので
バレるんじゃないかと気が気じゃなかったが
ヒロさんのネットに無事すくわれた・・・
【約30年ぶりに記録更新の64cm】
テールフックが口じゃ無い所に刺さっていたが
このフックが刺さっていなければ早々にバラしていたね・・・
【ヒロさん撮影】
【壁くん撮影】
あっ、泥だらけ画像はランディングする場所が泥底の為仕方がありません。
「撮影なんてしてないでさっさとリリースしろ!」ってコメはお断りします!
不快に思われるなら見ないでください。
ニコパチも普段は全くと言ってよいほど撮りませんが
約30年ぶりのイトウの記録更新故撮ってもらいました。
今後はこのサイズ以上が釣れない限り撮りません!
あしからず・・・
【この後、直ぐに自分の棲みかに帰って行きました】
多少弱っていましたが画像のように無事リリース致しました。
これにて本日のドラマは終了でした。
戻りながらヒロさんに50cm程のイトウがチェイスしたらしいのですが
ヒットには持ち込めなかったようです・・・
【ヒロさんの背丈ほどのコゴミ・・・】
何だかんだ言って気温もさほど上がらず
防虫ネットのお蔭もあり虫刺されも最小限で済んだ。
しかし、流石に今時期もう一度チャレンジする気には・・・
次回チャレンジはブッシュも枯れて歩き易くなった秋の予定。
その頃にはアメマス達も遊んでくれることだろう。
何とか今年2度目のチャレンジでイトウに会うことが出来た。
これもイトウハンターのヒロさんのお蔭です。
車の運転からガイドまで任せて
最後にはソフトクリームまでご馳走になってしまいました。
あっ、ヒロさんの釣果?内緒です・・・