ハイ、99%喰い付かないですよ・・・
あんなもん誰でも釣れるって?
そりゃ~凄腕ですな~
それでも朝一
【ima・Sukari50SSで69cm】
コイツを掛ける前に40cm位のヤツをバラシて
次に全く姿の見えない所へミノーをキャストしたら一発で喰って来た。
この前釣った78cmより強くて
このロッド【ノビーズブルー・ドリーム158‐GTA】ではヤバイと思った・・・
ショックリーダーも一発でボロボロに・・・
ヒットルアーは新発売のソルト用【ima・Sukari50SS】なんだけど
先に発売されたトラウト用より1g重いだけでかなりイイ感じ!
しかしその後は全然喰い付きません。
小さなシングルフックを使っているのでなかなかスレ掛りもしないし
ミノーよりもでかいトレブルフックでも使えばバンバンスレ掛りするかな~
その後ポイントを移動してなんとか
【ima・Sukari50SSで】 【ハルシオン・月虫66激沈で】
【ima・Sukari50SSで】 【タックルハウス・バフェットで】
こんなチビっ子達が釣れるだけでした。
大物も居る所にはメチャクチャ居るけど全然喰わない。
水量が足りないせいか瀬には殆んど居ないしね。
それでも一度だけ瀬で喰って来たけど完全に油断していて痛恨のバラシ・・・
その区間には見切りをつけて場所移動。
しかし、水量不足は当然何処も同じで
期待していた瀬にも魚影は皆無・・・
少し下流の護岸沿いに群れが居たので少し粘ってみた。
下流からアップでロングキャストして鼻面を通してくる。
かなりキャストを繰り返し半ば諦めかけた頃
足元から2~3m位手前、ピックアップ間近のミノーに
護岸の中から突然魚が出てきていきなり喰った!
そのまま護岸沿いを一気に上流へ突っ走る。
キツメのドラグもジリジリ出て行く。
それでもなんとか護岸から引き離し手前の浅瀬へ
【タックルハウス・バフェットで62cm】
62cmだったけどこの前釣った78cmより強くて
このロッド【ノビーズブルー・ドリーム158‐GTA】ではヤバイと思った・・・
でもまあ今後大雨でも降らない限りこんな感じでダラダラ終了って感じがするな~
あっ、良識ある人は溯上アメマス狙っちゃダメですよ・・・