ハイ、春はまだ遠いです!
あっ、私的にですがね・・・
何時ものショートカットの道には
【釣り馬鹿さんと蝦夷鹿さんの足跡が・・・】
思ったより楽に歩けましたが
それでも普段よりは時間が掛かりましたよ。
何時もの大場所で小一時間粘り
九部九厘コザッパをバラシたのと
【ダイワ・ワイズミノー九零FSでコザッパ】
コイツだけ・・・
そこには見切りをつけ有望ポイントを攻め続けて
ポンポンとCD9とCD7MAG殉職・・・
CD7MAG殉職の現場で
【ハルシオン・月虫66(沈)でコザッパ】
更に有望ポイントを叩き続けるものの
九分九厘コザッパ級を2本バラシただけで全く釣れません・・・
毎度折り返しの大場所で粘るもののアタリすらなく終了。
折り返し後、バラシのあったポイントで
【ラパラ・CD9/FTで尻尾が欠けているので50cmしか・・・】
尻尾が完璧なら推定サイズ55cmってとこでしょうかね~
その後も丁寧に(?)ポイントを攻めるもダメダメです。
第8回漢大会チャンピオンに会ったらやっぱり釣ってるし・・・
更に丁寧に(?)ポイントを攻めるもダメダメです。
そして最後の大場所で、と思ったけどダメダメです。
そこで
kei.さんと遭遇。
ネットを背負って大物を狙っていましたが・・・
私の掛けた大物を捕ってくれるとも言ってましたが・・・
二人寂しく引き上げて来ましたよ。
果たしてヤル気のある魚が居ないのか?
それともただヘタクソなだけなのか・・・