ひとり寒い朝

常連

2009年12月19日 18:29

削った奥歯がちょっぴり痛む常連です。

オマケに体中痛いし・・・

本日、ひとりで某湿原河川へ。

確率は極めて低いもののイトウも狙えるあの川。

夜明け前には駐車スペースに到着。

今朝もシバレましたよ~気温は-13度。

ポイントへ向け、たった一人歩き始めました・・・



今日も98%CDマグナム引き倒してやりましたわ。

さて、結果やいかに?










ハイ、やっぱり私の力じゃこれが限界です・・・

歩いて歩いてホットポイント到着。

早速タックルをセットして釣り開始です。

しかし、ワンキャストしただけでガイドもラインもルアーもガッチガチ・・・

ルアーなんてちょっとでも水から上げていたら

フックまで氷に包まれちゃう始末・・・

それでも開始早々に釣れちゃった。


ラパラ・CD9クロームで55cm】

クロームはやっぱり釣れるのかな~

あっけなく釣れたので「こりゃ今日はバンバン釣れるかも?」

なんて甘かった・・・

その後は全くアタリもないのでホットポイントから下流へ向い

なんとか“伝家の宝刀”(?)で


ラパラ・CD9MAG/Sで50cm】       【ラパラ・CD9MAG/CGで50cm】

その後、更に釣り下ってみるものの全くダメ・・・

ホットポイントまで戻ると二人の釣り人が

一人は今秋本流で2度ほど会っているアングラー。

そして、もう一人はこの界隈じゃかなり知られたモンスターハンターさん。

ちょこっと見ていたらやっぱり釣りますわ~

(ちなみにやっぱり縦釣りだったね)

遠目で見てもかなりデカイの出してましたよ。

そこで撃つのも恥かしいので今度は上流へ向かってみた。

そしたらイイ感じのポイントで


ラパラ・CD9MAG/RHで53cm】

「こりゃこっちの方がイイかも~」

なんて甘かった・・・

けど30分後になんとか


ラパラ・CD9MAG/SMで60cm】


【マグナムをパックリ】

これでも本日最大の嬉しい1本なんですよ~

その後は1時間半以上も何も無く・・・

折り返して来てやっとこ


ラパラ・CD9MAG/SMでコザッパの2連荘】

これが本日の釣果一覧・・・

はあ~イトウなんて1000%釣れないけど

アメマスは最低でもこの2倍は釣りたかった・・・

やっぱりマグナム98%ではこれが限界か~?

つーか、私の力じゃこれが限界です・・・

どうせ釣れないなら本流の方がイイかな~

だって、アソコへ行くのはメチャクチャ疲れるから・・・


あなたにおススメの記事
関連記事