ハイ、プチ爆でしたよ~!
でもね、サイズはアベレージでせいぜい40cm位。
いわゆるコザッパサイズなんですよ・・・
しかし、ほとんどの個体が不思議と産卵には全く関係ないようで
婚姻色には身を染めずとても綺麗な魚体なんですよね~
しかもサイズの割には引きも強く十分楽しめます!
さてさて、夜明けと同時に現地到着。
釣り支度を始めたら飲み物を買い忘れたことに気付く・・・
流石に水分無しで半日釣りをする気にはなりませんよ。
慌てて引き返しドライブインの自販機でスポーツドリンクを購入。
20分のタイムロスで済みました。
幸先悪く不安がよぎりましたが・・・
開始早々、倒木の際にキャストしたルアーに魚のチェイスは確認出来ました。
しかし、イマイチ喰い付くまでに至らない・・・
サイズの違う別の魚も追ってきますがこれまた喰わない・・・
別のポイントでも同じ反応で追って来てもせいぜい2回で沈黙。
こりゃ、苦戦するな~と思いましたが
常に生命反応はありましたのでヤル気は失せませんでした。
そして釣り進むうちになんとかポチポチと喰わせる事が出来る様に~
最初メインで使っていたのが【CD7】
ここで持って行ったカラー全て(7色)でヒットさせることにチャレンジ!
【全てラパラ・CD7で】
なんと!ヤマメも出ましたよ~
私、この川でヤマメ釣ったの初めてでしたわ。
【当然ラパラ・CD7/JCBで】
これにてCD7グランドスラム達成!
同時に【F7MAG】全て(5色)のカラーでヒットにもチャレンジするも・・・
【全てラパラ・F7MAGで】
3色しか釣れませんでした~
無念のグランドスラム成らず・・・
あっ、この間にも【CD9】や【CDSR5】なんかでも釣ってますからね。
更に釣り進むとしばらく水深のある函状のポイントが続きます。
そこで【CD7MAG】の登場です!
こちらも持って行った全て(6色)のカラーでのヒットにチャレンジ!
そして~
【全てラパラ・CD7MAGで】
残念ながら1色は釣れる前に痛恨のロスト・・・
グランドスラム成らず・・・
素直にルーバを使えば回収出来たのに
横着をして引っぱってみたらあっさり切れました~
やはり湿原河川でルーバは必携です。
今日だけで5~6本回収出来ましたよ。
それでも、どうしても回収出来ない場合もありますけどね。
ここまでの画像のアメマスは全てアベレージサイズ。
そして今日の大物はこちら~
【やっぱりラパラ・CD7MAGで】
って、言っても2本とも50cmですけどね。
流石にこのサイズだと真っ黒な婚姻色で産卵に参加した個体なんですよね。
と言う訳で最初はどうなる事かと思いましたが
飽きない位に、イヤイヤ十分楽しませて貰いました~
チェイスしてきたヤツやショートバイトでバラシたヤツも入れたら
かなりのアメマスに遊んでもらいました!
フックで傷つけてしまったり、乾いた草の上に置いたりして
可哀想なことをしましたが全てのアメマスに感謝です!
釣りはサイズが全てじゃありませんよ~
【追記】
羆のモノと思われる糞が5~6箇所はありました。
入渓される方はくれぐれもご用心を!