ハイ、物事には限度っちゅうもんがありますわ・・・
アメマスが
幾ら濁っていても釣れるって
言ってもね・・・
やはり濁りも程々にしてほしいです。
先月からビッシリ通っているけど1ヶ月クリアーな川見てないですから・・・
珍さん、やっぱり味噌汁はキツイですわ。
さてさて、夜明け前には現地到着。
外はザーザーの雨降り・・・
車の中で身支度を済ませ夜明けには川原へ
先日の増水でポイントが変化している事は予想していたが・・・
お気に入りだったポイントは壊滅状態。
増水前には全く流れの無かった所に立派な瀬が・・・
こりゃまた、一からポイントを探さなければ釣りになりません。
オマケに予想以上の濁りが・・・
四方八方撃ちまくるも沈黙。
諦めて車に戻ると一緒に釣りをする約束をしていた
壁くんとハムちゃんが段取り中。
此処はダメな事を告げて一緒に上流へ移動。
しかし、上流も思いの他濁っていてイマイチ・・・
【ハムちゃんの横に霊体?】 【壁くんの横にもオーブか?】
先週反応の良かったポイントでも壁くんに1本ヒットしただけ。
壁くん、私より先に釣り上げて満面の笑顔。
釣り方を教えるどころじゃなかったですわ・・・
結局私は1バラシの1スレのみ・・・
此処にも見切りをつけて場所移動。
そこではRAVくんとザンくんが仲良く撃っていました。
(画像撮り忘れたわ・・・)
二人も濁りに手を焼いていましたわ。
私も皆が見ている前でスレ掛り1本のみ・・・
どうにもこうにも釣れないので
RAVくん、ザンくんコンビは場所移動。
壁くん、ハムちゃんカップルは退散。
私は一人残り撃ち続けることに。
一人になって間も無く念願のアタリ!
【リッジMD86SSで婚姻色の出た50cmジャスト】
その後も精一杯撃ち続けるが沈黙・・・
最後の最後、ヤマメを狙うようなポイントへ【ノール・ポワン65S】を流し込むと
【超一級のセコセコポイント?】 【本流じゃコザッピーサイズ】
これにて本日の釣りは終了・・・
本日の釣果2本、ウェーダーの修理は完璧!
この濁りも2~3日後にはイイ感じになるんじゃないかな。
はあ~、昨日行きたかったな~
連休には何処を撃てば良いのか分からないよ・・・