やっぱりコイツのおかげ?

常連

2009年07月11日 20:15

今日は西の渓流へ出かけてみましたよ。

昨日の雨の影響がどれ位か全く分かりませんでしたので

ホントに一か八かでした。

道中越える川の様子はと言うと、【A川】はまだ薄暗かったので分からず。

【S川】はカフェオレ、【C川】は思ったよりも濁っていない。

「こりゃ、案外いけるかも?」

期待を胸に国道から右折。

ただ、現地に着くまでに不安な事がふたつありました。

国道から右折して車を進めること既に10数分。

もう少し走れば目的地ってトコで飲み物を買い忘れたことに気付きました。

余程、引き返して買おうかと思いましたが

持って行っても二口位しか飲まない時もあるし

気温がそんなに上がらなければ大丈夫だと諦めました。

もう一つは道路の真ん中に黒い物体が・・・

それは羆の糞でした~

それは2箇所にあり、1箇所はまさに私が釣りをする区間内でした。

しかもそれは、流れた小便も乾いていない

出したてのホヤホヤ・・・


【画像は帰りに撮ったので小便は乾いています。】

こりゃ、熊さんとバッタリか?と、少々ビビリましたよ。

さて、結果やいかに?











ハイ、釣りになりましたよ~

つーか、でしたわ!

川の濁りは殆んど無く、水量もほぼ平水。

むしろ濁りも水量も、もう少し欲しい位でしたよ。


【先ずは熊さんにご挨拶の爆竹】

釣り開始からチビアメ(イワナ)の猛攻。


  【ノール・ポワン/50F】        【ノール・ポワン/ファット】       【ワイルドイースト/シャクレ】

このチビっ子達だけで4~50匹は釣ったかな~

チェイスしてきたヤツ全部釣ったら100匹近くはいくかもね。

それから本命のヤマメちゃんは~


【尺には足りないけどパーフェクトボディでしょ?】


【ノール・ポワン/ファットで】

釣り開始から30分程で出た本日最大の26cmでした。

同じポイントに何匹もヤマメが居て粘っちゃいましたよ。


【どちらもノール・ポワン/ファットで】

2009年モデルの【ノール・ポワン/ファット】はバッチリ活躍!

それから~


【ワイルドイースト/シャクレで】              【ワイルドイースト/鼻曲がりで】

【ワイルドイースト/シャクレ&鼻曲がり】もバッチリ釣れましたわ。

そんで、まだまだヤマメは釣れましたよ~


【どちらもワイルドイースト/シャクレで】

まあ、全く反応の無いポイントもありましたが、

それでもチビイワナの猛攻は相変らずでした。

良型ヤマメのバラシも多かったですがね・・・

釣り下りながら対岸に視線を感じて見ると・・・

ドキッ!


【真っ黒な牛】

いやいや、一瞬熊かと思い焦りましたわ・・・

一瞬焦ったと言えば今日ドラグを出した魚が2本。

当たった時の衝撃と引きで間違いなく親分か?と疑わなかった。

その正体は・・・


【Q様でした~】

そんで、まだまだヤマメは釣れましたよ~




【どちらもノール・ポワン/ファットで】


【ノール・ポワン/50F】                  【ノール・ポワン/50SS】

そうそう、ノール・ポワンのフローティングモデル(チョッとサスペンド気味かな)は

今回初めて使ったんですが飛距離も出るし水噛みも抜群でかなり良いです。

DAIさん、フローティングも買いかも知れません!

そんなこんなでヤマメは最大でも26cm。

その他は15~22cm位までですけど30匹以上は釣れたと思います。

今日はダメ元が一転、十分楽しい釣行でした!

ヤッホー!癒されたよ~

この好釣果を生み出したのは、やっぱりコイツのおかげかな?


あなたにおススメの記事
関連記事