ハイ、K軍団の為に(?)頑張りましたよ~
結果から言いますと~個人戦は私、
常連【準優勝】です!
そして、団体戦はK軍団、惜しくも
【2位】でした~
漢(おとこ)3人黙々と冷え込み厳しい中、大場所までショートカット。
早速3人で撃ち始めましたが誰にも反応はありませんでした。
何とか此処でほっしーさんに坊主回避をしてもらいたいと思いましたが現実は厳しいものです・・・
それでも15分程叩き続けていましたがKツオさんとほっしーさんはその大場所に見切りをつけて移動してしまいました。
私は「もう少し叩きます」とその場に残り撃ち続けました。
程なくかなりの大物らしき魚が頭をニョロっと出し、スーッと消えました。
私はすかさずその消えた鼻先辺りにご自慢の
【ラパラミノーラップ/MR9・FT】をお見舞いしてやりました。
すると狙い通り一発で喰ってきましたよ。
ジリジリとドラグを出し良型というのが分かりました。
それでも1~2分のやりとりだったでしょうか、幸いにも水面近くまで下りられる所でしたし
フックは口の付け根の良いところに刺さっていたのでルアーを持って一気に上げました。
瞬間、上位入賞は狙えるなと思いましたよ。
ドーナツ班点にこそなっていませんでしたが白点の大きな綺麗な魚体でした。
【スケールの端が微妙にずれていますが計測時はしっかりと当てました!】
【本流ディープゾーン攻略には欠かせなくなったラパラミノーラップ/MR9で】
当初の約束どおり1本出したのでそのポイントは後から来る人に譲り移動しました。
先に進んでいたほっしーさんとKツオさんにこっそり大物が出たことを告げて釣り続行。
しかし、その後は坊主回避(しかも良型!)した余裕と、
「もうそんなに叩かなくて良い」との団長の命令から気が抜けながらも釣り進みました。
その間、Kツオさんになんとか50オーバーがヒットして坊主回避。
ほっしーさんはと言うと・・・依然釣果なし。
私はと言うとほっしーさんの横でまたまた良型を上げちゃう始末。
ほっしーさん!しっかり釣ってください!
【朝日を浴びて真剣な?ほっしーさん】 【朝日を浴びて凛々しい?Kツオさん】
keiさん達はどうなのか気に掛けながらも折り返しの大場所手前のホットポイントへ。
それでもほっしーさん釣れてません!
私はと言うとまたまた余計に釣っちゃいます・・・(凄腕故仕方がない・・・タカビー!)
【54cmお気に入りのCDシャッドラップで】 【58cmこれまたCDシャッドラップで】
そしてとうとう折り返しの大場所へ
ここでkeiさんとMrさんが追い付いてきましたがお二方ともイマイチらしい。
流石110本釣って50オーバーが1本の男・・・
そうこうしていると私にまたまた良い当たりがー
【今日のアタリルアーラパラミノーラップ/MR9でシャクレの61,5cm】
実はこれスレ掛りでした・・・
ミノーはさりげなく口元へ・・・
そしてココでドラマが!
ほっしーさんに待望のアタリ!
まあ、ファイトの様子からコザッパなのは歴然としていましたがね・・・
案の定、35cmのコザッパでしたよ。それでもこれで坊主回避です!
K軍団全員が坊主回避に成功して折り返しました。
しかし、その後は3人ともサイズアップ出来ず淋しい結果に・・・
納得のいかないkeiさんMrさんを残し集合場所へ向かいました。
元々、集合場所でやっていた人、既に来ていた人等入り乱れの大賑わいでした。
ただ、外にずっと居るのは寒くて辛かった・・・
事務局の我々K軍団で(殆んどKツオさんが孤軍奮闘)結果集計して
ここでチョッと嬉しい報告がMrさんが最後に踏ん張り50オーバーを出したこと。
しかし、団体戦優勝には惜しくも届きませんでした・・・
その後順位発表、賞品の贈呈など滞り無く?(一部手違いあり)終わりました。
詳しい結果は
こちらへどうぞ!
で、私はと言うと同サイズを釣り上げた
海アメ魂さんよりも年齢が上と言う事で準優勝を手にしましたが・・・
準優勝の賞品はナント・・・自分自身が出した物だったのです。(
ラパラのスプーンワレットは貰いました)
まあ、それは
opb会長さんに行く事になり結果オーライでした。
それと最後に集合写真を撮りましたが私が撮ったので・・・
私が写ってません!(泣)
賞品、写真と最後まで貧乏くじか・・・?
まあ、kuuちゃんとツーショット写真が撮れたから良いか・・・