これでデカイの釣れっかなー?

常連

2008年12月02日 20:49

【D‐コン・85】の新色入荷に目が釘付けになった常連です。

「こりゃ、釣れそうだよ・・・」

この新色の入荷は大会を目の前にした【D‐コン】使いの皆様には大変心強い事でしょう。

なにやら大会当日はメチャ冷え込むらしいですよ・・・魚の活性もガタ落ちじゃないでしょうか?

そんな激シブの本流ボトム攻略に、【D‐コン】は欠かせないルアーでしょうね。

しか~し、天邪鬼の私はあえて使いません。

まあ、今まで餌と言われるラパラを使わなかった理由も同じだったんですけど・・・

K軍団では使用禁止(?)ですしね。

あっ、約一名使っているがおりますが・・・

そんな【打倒!D‐コン】根性でMリグなる物を作ったお方もおりますよ。

でも、私的には釣果が落ちてもルアーはなるべくオリジナルのままで使いたいと言うのもありましてね。

あっ、でも【Mリグ】爆ったら貸してねKツオさん!

ラパラで唯一【D‐コン】に真っ向勝負を挑める【CDFS】も今や廃盤。

僅かに残る流通在庫かオークションでしか入手できません。

唯一持っていた【CDFS7】は先日の釣行時にKツオさんの【CD‐9】と交換しちゃって無いし・・・

そこで白羽の矢を立てたのが【CD‐MAG・7】でした!


【ケース上の2本がCD‐MAG・7/RHとSM】

注)一緒に写っているルアーは新規に購入した【F‐MAG・9】や【MR‐9】キンゾーさんから貰った【CD‐11・D/シイラ】等々

水噛みの良さそうな大型の金属リップ。7cmのシンキングボディで重量は12gです。

実はオリジナルのスプリットリングとフックを外すと10g位になっちゃうんですけどね。

これなら、かなり【D‐コン】に肉薄するんではないかと?

しかし、コイツは全然地元のショップには売っていません!(デカイのは売っているけど)

それで得意のオークションで購入です。

中古品でしたが程度はかなり良い方で、落札価格は2本セットで¥720-でした。

しかも出品者の方はナント!同じ釧路の人だったんですよ。

なので、直接取引してもらい送料も決済手数料も掛らなかったんです。

実は他にも2本落札しましてね。(出品者は本州の方)

こちらは2本で¥1,420-と少々お高くなりましたがそれでも市価の半額近くでした。


【オークションの画像そのままですが・・・カラーはGMとMU】

昨日発送されているので明日か明後日には到着予定です。

これで大会には4本持参で挑めますよ。

またまた自己満足の世界をお見せしましたが果たしてコレが【打倒!D‐コン】の切り札になるのか!?

はあ~、これでデカイの釣れっかなー?


あなたにおススメの記事
関連記事