ハイ、チビちゃんばかりでしたが釣れましたよ~
本日の釣行にタイトルを付けるとしたら
【R&G】で爆発だ!ってトコです。
先ずは国産の某シンキングミノーをキャストするもアタリがありません。
次に国産の某ディープダイバーをキャストするもこちらもアタリなし・・・
ここでラパラの
【CD‐9】にチェンジすると、なんと一発でヒット!その後も連続ヒットです。
そして念願の
【CDJ‐9】にも待望のヒット!しかも連続です!
釣り開始から僅か3~40分、ラパラのみで7本釣れました~
【念願のCDJであっけなく連続ヒット!】
なんとまあ、流石に餌とまで言われているラパラですわ。
(ラパラジャパン北海道担当者T様お世辞じゃないですよー)
更にポイント移動後も・・・
【CDJ‐11でオチビちゃん】 【中古のCDJ‐9で皮一枚のフッキング】
帰り際の大場所では【CD‐9】で3連続バラシもやっちゃいましたが・・・(泣)
そして、こちらが本日のクライマックスか!?
ゆうちゃんさんお奨めの【グリッド】で連続ヒットです!
【本日の最大魚51cmもグリッドで出ました~】
その後もグリッド使い倒して~
【画像の他にもまだまだ釣れて鱒】 【オマケで?モアシルダでも】
いやいや、スプーンでこれだけ釣ったのは久しぶりですね~
つーか、本流でこんだけ釣ったのは初めてだな・・・
ホントにスプーンが苦手な私でもこれだけ釣れるのは凄いです。
私みたいにミノーばっかり使ってスプーンが苦手な人も(そんな人居ないか?)
【グリッド】これは良いですよ!
(ゆうちゃんさん、春日さんお世辞じゃないですよー)
そうそう、
十六番さん私も鉄片使い倒しましたよ!
結局、なんだかんだバラシも含めたら30本近くは掛けたかな。
西の川みたいにデカイのは釣れないけどやっぱり本流は楽しぃ~!
小さい魚でも重たい流れで掛けたらロッドもバッドから曲がるしね。
でも、もう少しデカイのが釣れたら良かったな~えっ、釣れないのは私だけ・・・?
【追記】
昨日、RENさんのブログで今日私が行ったポイントで熊が出たというお話でした。
しかし、どうも私は鈍感なのか?熊の足跡も分かりませんでした~
鈴を鳴らしながら行きましたが私一人ぼっちで釣りしてました・・・