ホントに居るのかな?

常連

2008年10月25日 21:43

今日は紅葉狩りのついでにデカニジを狙いに行きました。

夜明け前には林道に入り目的地のインレットを目指しました。

昨日は雨風が凄かったので木の枝やら少し太めの幹まで道路に落ちていました。

他の車とは一台も出会わずに目的地に到着です。



最低気温が14度と暖かい朝でしたが

さて、結果やいかに?









ハイ、紅葉は12日分進んでいましたよ~

先ずは【月虫66/ヤマメ】をキャスト、引いてくると直ぐ目の前でヒメマスがヒット!即バラシ・・・

そして、この【月虫66/ヤマメ】は湖底にゲッチューされ無念のロスト・・・

その後スプーンにチェンジしても全くの沈黙・・・先週のようにデカニジのライズも無し。

1時間半程アレコレやっていると見た事のある車が一台。ゆうちゃんさんでした~

5時半には現地到着なんて言ってたんですが寝坊したようです。

そこでゆうちゃんさんも合流して仲良く紅葉狩りをしながらデカニジを狙います。

ゆうちゃんさん合流とほぼ同時にやっとヒット!


【このハンドメイドミノー(5cm)の10倍のニジを狙っているのだけれど・・・あっ、背びれが葉っぱ!】

見てのとおり、ヒメマスですけどね・・・

ゆうちゃんさんも新規購入のルアーが大当たりでアタリ連発していましたよ。

しかし、残念ながら痛恨のロスト!アタリルアーを失うのは辛いですね~

それから2時間位たった頃でしょうか一人の男性が湖岸に下りてきました。

その男性はなんと’マスターさんでした。

以前からブログは拝見していましたがお会いするのは今回が初めてでした。

地元の方ならではのお話を伺ったりして2時間ほど一緒にロッドを振りました。


【大物?をランディング中のゆうちゃんさん】          【手前ゆうちゃんさん、奥’マスターさん】

ここでやっと【月虫66】に念願のヒット!はい、これもヒメマスですけどね。


【月虫66バッチリ活躍!しかし、この後悲劇が・・・これもロスト。】

ここでお昼少し前になり、’マスターさんはご帰宅、

ゆうちゃんさんと私は林道入り口近くの急深カケアガリになったポイントに移動しました。

ここはゆうちゃんさんのお得意ポイント。

スプーンを巧みに操りヒメマス、アメマス、Qちゃんをゲットしていました。流石!

私はと言うとブログで紹介した他に2本追加して行った【月虫66】を更に1本ロスト・・・

【月虫66】は合計3本地球にゲッチューされました~(泣)

他にもスプーンを3,4枚はロストしましたよ。

で、釣れたのは黄金Qちゃんが3本だけ。ヒメマスはバラシまくり・・・

ここで魚の画像は途絶えました。

そうこうしていると一台のワンボックスカーが来ましてね、それは、海アメ魂さんでした~

シークレットポイントにて良い型のニジをジャンプ2回でバラシたらしいです。

ここでしばらく釣り談議、海アメさんの武勇伝(?)やらブログタイトルの由来を聞きましてね。

すっかり話しに夢中になり海アメさんの華麗なキャストシーンもランディングも見られませんでしたよ。

そして、海アメさんは真っ赤なカッコイイヤツを求めて行きましたー
(やまちゃんマンさん、勝手にリンクしてすみません!)

で、海アメさん、どうでしたー出ましたか~?

そして時間も3時を過ぎここでお開きとしました。

ゆうちゃんさん、’マスターさん、海アメ魂さん、今日は本当にありがとうございました!

また機会がありましたらご一緒しましょう!





ところで此処ってホントにニジマス居るんですよね?あっ、先週見たな・・・


あなたにおススメの記事
関連記事