う~ん、微妙だけど・・・マズマズかな~
一投目から中型のアメマスのチェイスがありマズマズの好反応。
ものの10分で3匹釣れましたよ。
【ノール・ポワンでの釣果】 【シャクレでの釣果】
しかし、その後はイマイチ・・・反応するのはちびっ子イワナのみ。
間も無く何時も沢山のアメマスが入っている淵に到着。
ミノーをアップキャストでヒラつかせるもアメマスもヒラを打ち無反応・・・
釣り開始から僅か30分で海アメ魂さん命名の『野イチゴちゃん』投入。
ウエイト有りの5gをアップキャストで底を這わすように引いてきます。
2~3投目だったかな、以外にもあっさり釣れちゃいました~
【まあまあの良型でした】
ズーッと追って来て目の前で喰いましたよ。正直、嬉しかった~
そんでもう1本釣れましたー
そして、この子達まで『野イチゴちゃん』の餌食に・・・
【Qちゃん&チビイワナ】
ウエイト無し、ウエイト有りの7gも使いましたが5gが一番使い易く釣れましたよ。
コイツは邪道と言われるかも知れないがまた使っちゃうかな・・・(笑)
maxさん、クラップさんこれはいけますよーって、凄い釣れた訳じゃないけどね・・・
そんで今日一番の男前がコイツです!
【サイズは50cmチョイですがまあまあの男前でしょ】
【ミノーはラパラCD-5/FSRDでした】
岩盤底の瀬のボトムにべったり張り付いていましたが着水と同時に喰ってきましたよ。
【ラパラCD-5】は、スコーンと鼻面に到達するんでしょうね。
ハンドメイドミノーオタク(?)の私が言うのもなんですが
ハンドメイドミノーの1/3の価格でこのパフォーマンスは正直凄いです。
あっ、ラパラも一応ハンドメイドか?
流石は
Kツオさん一押しのルアーメーカーですな。
それでも私は渓流に限りハンドメイドミノーを中心に使いますけどね。
でもね・・・今日はやっぱり
ラパラデーだったんですよ。
今日一番の大物もラパラで釣れました。
【ミノーの着水と同時に喰って来た60cm弱のメス・CD-5/FSRD】
【コイツもミノーの着水と同時に喰って来た・CD-5/BTR】
ボトムキープ力は
【D-コン】にも負けないと思いますね。
ラパラもこれ位使ってみると
【餌】と言われるのも理解出来るかな。
そして今日は【尺イワナ】も釣れましたよ。
【白点が明らかにアメマスより小さいですよね。32cmありました。】
まあ、なんだかんだ言ってアメマスは9本釣れましたよ。
普通、水色がこれだけクリアーになったらもっと反応が悪いんだから良しとしましょうかね。
でもね、これが昨日ならもっとガンガン喰ってきたんじゃないかと思うんですよね・・・