戦闘車両の危機

常連

2008年06月18日 20:47

我が愛車、平成10年式【スバルフォレスター・S/tb】


【今年の2月、アメ隊長お気に入りの西の川中流にて】


走行距離は8万キロちょいなので10年選手にしては全然走っていないね。

ハイオク仕様で長距離でもリッター10キロがやっとの高燃費。

まあ、加速は良いので追い越しなんかは楽々だけど。燃料代高騰で遠出の釣りが辛い今日この頃・・・。

夏タイヤがツルツルだったので春先に新品を購入したし。

それでも昨年、燃料ポンプがいかれるまで走行不能になるような故障らしい故障は無かった。

しかし、今一番気になるのが足回り。路面の段差越えの時にガタガタと突き上げがひどい・・・。

完全にショックが抜けている感じ。

先日の釣行の時も高速コーナーでは挙動が安定せずにタイヤ一本分位スライドしてヒヤリと・・・

それでディーラーに部品交換一式の金額を聞いたら14万円弱はかかるとの返答が・・・。
ショック~!ショックの交換だけにね。byオヤジギャグ

来年の3月に車検だけどそれまで我慢出来ない位、ガタガタゴトゴト言ってるしな~

車検の時にはタイミングベルトも交換しなきゃならないし他にもアチコチと痛んでいる様子。

流石にここに来てお金が掛るね・・・。

キチマンさんに格安で交換してもらうか膿坊主さんとこで格安の中古車捜してもうらかな~


あなたにおススメの記事
関連記事