9のはずが7だった・・・。

常連

2008年06月10日 21:29

週末の釣行までネタが無いのでつまらない話を。

先日、ヤフオクで【CDJ-9】を¥1,000-で落札しました。

画像を見たら傷も無く、程度も良さそうだったので送料なんかを入れてもお手頃だったかな~

と、思ったら出品者から電話がありましてね。タイトルを間違えて本当は【CDJ-7】だったとのこと。

既に代金は決済していたので不要ならば返金するとの話だったんです。

一瞬どうするか考えたんですが、まあ【CDJ-7】でも良いかなと了解しました。

で、はるばる熊本県から届いたのがこの子です。



オークションの画像で見たとおり、全く傷も無くとても程度は良かったです。

そこで今度は、他に出品されていた新品の【CDJ-9】に入札したんですが落とせなかったです。

釣り場で一緒になりコメントもくれる十六番さんも入札してたけど落とせなかったですよね~(笑)

話は変わり~

ここ最近、渓流以外でスプーンは滅多に使わないんだけど久しぶりに一枚買ってみましたよ。

Kツオさんお奨めの【モアシルダ】です。



75㎜の15gでカラーはカラフトマスに効きそうな【SBLU/シルバーブルー】です。

本流で使う事は、まず無いと思いますが(笑)7月以降に再チャレンジのサーフで使う予定です。

な~んちゃって、サーフで釣れるのかな~食べられる
ね、アメ隊長さん。


あなたにおススメの記事
関連記事