続・久しぶりの釣行です&バラしまくり・・・

常連

2022年11月24日 21:02

本日、雨模様でしたが

久しぶりの平日休みにつき

やっぱり何時もの湿原河川へ

天気予報通りに夜明け前には

雨がザーザーと降り出し

雨雲レーダーを見ると

雨雲と共に現地に向かう感じ・・・

それでも小降りになるまでは

車で待機しようと雨の中出発

道中は勿論

現地に近づき林道に入ると

かなりの水溜まりが出来ている程の降り

そして駐車スペースには先行者(車)あり・・・

ありゃ、と思ったら

リアゲートには見覚えのある黄色いステッカー

かつて私が勤めていた職場のお客様

Kさんご夫婦でした

既にほぼ身支度を完了していた様で時期にご出陣

私は雨が弱まるまで車で待機

二人の釣り人の後を追うので

少し間を置くには丁度良かった

しかし、一時間半ほど経過しても

なかなか雨は弱まらず

やっぱり雨に当たるのを覚悟しなきゃダメかなと

ボチボチと身支度を始め

レインジャケットのフード被り

いざ出陣!

気持ち水量も増え濁りが入り始めているかな~

って、感じだったが釣りをするには問題なさそう

その証拠に開始早々にアベレージサイズを連発でバラし・・・

それでもどうにか


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

おチビちゃんでボウズ回避に成功

その後もヤル気の無いチェイスや

猛烈な首振りによるバラしに泣きながらも


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

婚姻色のピンクスポットが綺麗なブラッキーなヤツや


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】

産卵後らしきアベレージサイズや


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

婚姻色も出ず産卵には参加しないのか?

おチビちゃんを追加

そして何時もの失敗談になるが

推定50cm半ばの良型がヒット

寄せては離れての綱引きを繰り返し

それでもどうにかファイトを楽しみ

いざランディングってところで呆然

フッキング場所が口辺の端っこ僅か1~2㎜の所

またもやランディングツールは持参しておらず

一か八かリーダーを掴んで抜き上げてみたものの

案の定、身切れしてポチャリと落ちて

アメマス君は一目散に住処に戻られた・・・

これでファーストエリアは終了

苦手なセカンドエリアはほぼ撃たずに

期待のサードエリアに突入

やっぱり期待通りに魚影もあり


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

なかなか太目なアベレージサイズや


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

普通のアベレージサイズ追加

しかし、またもやヤル気の無いチェイスや

超ショートバイトによるバラしに泣き

気分を変えて


【パラバン・バッハスペシャル18gで】

久しぶりに苦手なスプーンでおチビちゃん追加

ちなみにここまでの画像が白っぽいのは

雨の湿気でデジカメのレンズが曇って

白いフィルターが掛かってます・・・

結局、雨はすっかり止むことはなく

最後までダラダラと降り続けた

その後、期待の大場所では粘りに粘り

久しぶりにデカイミノーを使うと

60cm程のイトウらしき魚影が現れるも

鼻面で突いただけでバイトには至らず

住処に戻られた・・・

その後は前回の釣行時に反応の良かった辺りは

イマイチだったものの

今まで小物しか釣ったことのなかったポイントで

ドカン!と良いアタリ

その後のファイトも

少々キツメだったドラグもジリジリと出し

なかなかの抵抗で楽しませてくれたのは


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】

コイツが本日の最大魚56cmの男前でした

時期に熊除けの鈴の音と

同じく熊除けに流しているであろう

「宇多田ヒカル」の歌声が聞こえ

其処で引き返すと言うKさんご夫婦の姿が

しばし談笑しお互いの健闘を祈りお別れし

私はもう少し釣り進み

前回魚影の濃かったエリアを目指したが

やはり3週間も経てば状況は変わり

期待していた程反応は良くなかった

それでもある程度

魚が溜まっている場所もあり


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】

おチビちゃんからちょっと太目のアベレージサイズ追加

そして引き返す予定だった

何時も良型のチェイスのみで終わるポイントで


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】

ちょっと細めだったけど本日二本目の50upが出て満足

足早に引き返しながら要所要所を撃ったが

水量も増えて来て

それより何より濁りがきつくなり

どうにも釣れる気がせず後半は殆ど撃たずに戻り

スタート地点に戻った時には

丁度先に引き返したKさんご夫婦に追いつき

本日の釣り終了~

例年11月の末から12月の頭位には

川岸が氷で覆われて来てクローズするのだけれど

このままもう少し凍れなければ

今年はまだもう少しやれそうかな?



あなたにおススメの記事
関連記事