本当に【2021年淡水春アメ】最終戦

常連

2021年05月09日 18:00

波予測やライブカメラで見た海は波も穏やかで

本当なら海アメ&海サクラ狙いに行きたかったけど

もしかしたら濁っていてダメかも?とか

ボウズを喰らった場合に

ウェーダーやらタックルの

潮抜きの水洗いが面倒で辛いな~

なんて思ったりして

結局、本当にこの春最後のつもりで

本流最下流へ



何時も通り午前4時に起床

現着4時半少し過ぎ

8時のド干潮に向けドンドン水位が下がっている状態

時折、鮭稚魚を追い回すチビアメらしきボイルが起き

魚っ気はあり

しかし、撃てども撃てどもアタリすら無く

いい加減心折れそうになった頃に


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

こんなキュウリが連発で掛かり

私的にコイツが釣れ出すと

アメマスは終了の合図

それでも最後の最後まで

悪あがきしたら


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】

こんなチビアメが釣れて本当に心折れ

本日の釣り終了~

結局、この春は数釣りは出来なかったが

自宅から10分足らずで

撃てるフィールドがあることに感謝

次回こそ海アメ&海サクラ狙いに行きたいが・・・



あなたにおススメの記事
関連記事