本番まではまだ早い・・・
新元号が【令和】に決まりましたね
和の字が【昭和】に被りますけど
昭和生まれの私には親しみが持てるかな?
そんな記念すべき日に仕事が休みだったので
前回の休みは爆風で断念した本流最下流の釣りへ
新元号の報道をテレビで見てから出掛け現着は12時過ぎ
今日も南寄りの風が強く
水面は川が逆流しているかの様に波打っていた
それでも手早く身支度を済ませ釣り開始
しかし、撃てども撃てどもアタリすらなく
時折、ドキッとする反応があるも
それは全てルアーがボトムを突いているだけで
その度にルアーに引っ掛かった枯草や藻を取り除く事に・・・
そんな半ばボウズを覚悟した頃
今度は枯れ葉が釣れたかと思ったら
どちらがルアーか分からないほどの
川カレイの赤ちゃんが・・・
まあ、これもしっかりボトムを攻撃している証
しかし、その後もアメマスからのコンタクトは無く
3時前にはついに心折れ本日の釣り終了~
ボチボチ釣れ始めた情報を耳にして行ったが
やっぱり本番まではまだ早かった・・・
あなたにおススメの記事
関連記事