少しだけ復活

常連

2019年01月31日 19:35

昨日、今日と久しぶりの連休で

少しでも気温が上がりそうな今日釣りに行って来たけど

向かい風の強風でなかなか寒かった・・・







何処へ行こうか迷ったけど

やっぱり何時ものポイントへ

これまた何時ものとおり

家のヤツを職場まで送ってからなので現着は10時過ぎ

強風向かい風ながら気温は高めだったので

PEラインでも全く問題なく釣りが出来たが

大物期待のディープエリアは全くの無反応・・・

勿論、次に向かったのは例の爆釣ポイントだが

前回はアタリすらない全くの無反応

しかし、今日は


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】

あっさりとボウズ回避に成功

もぬけの殻になっていたポイントに魚が戻っていたかな?

しかし、その後は入れ食いなんて甘くはなく

向かい風に邪魔されながら

ルアーの着水ポイントを細かく変えると


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

どうにか二匹目

その後、連続でバラしてしまい

気分を変えラメピンにカラーチェンジすると

一発で根掛かり・・・

何度もロストしてその都度補充して一匹も釣らずに殉職

またライムグリーンに戻すと


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

どうにかもう一匹追加

しかし、その後全く反応がなくなり

車でプチ移動してポイントを変えたが

更にまともな強風向かい風で苦戦

全くの無反応についに心折れ本日の釣り終了~

爆釣ポイントの中には私の殉職させたリュウキが5~6本か?

そのリュウキを毎日見ているアメマス達は

喰い付かない様に学習しているのかも知れないな・・・


あなたにおススメの記事
関連記事