初釣り無事終了~

常連

2019年01月05日 16:55

大晦日から年をまたいだ3日まで仕事で

昨日今日とやっとこの連休

昨日はランカーズさんの初売りに行って

くじを二本引いてどうにか14等が当たり

売れ残りとは言え売値で7千円以上の

スカジットのシーウォッチャーと

タックルハウスのツインクルと

ノースクラフトのバリスティックミノーの3本セットをゲット

シーウォッチャーとツインクルは湿原河川で

バリスティックミノーはサーフで活躍してもらいます

そして本日は本流へ初釣りに行って来ました




今朝もかなり冷え込んだので

夜明けから出撃なんて昔みたいな無茶はせず

気温もソコソコ上がり始めた10時少し前に家を出て

現着は10時半頃

何時もの爆釣ポイントは先行者が撃っていたので

先ずは大物に期待のディープエリアを攻撃

ガイドは多少凍り付いたが

PEラインでも全く問題なく釣りが出来た

すると昨日初売りで仕入れたばかりの新兵器で


【デュオ・スピアヘッドリュウキ110Sで】

ミノーが11cmあるので更に小さく見えるが

開始早々におチビちゃんで無事ボウズ回避

更に二匹目のドジョウを狙い粘ってみたがダメなので例の爆釣ポイントへ

先行者さんはすこし下流のポイントへ移動していたので

何時もの立ち位置から撃ち込んでみると


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】

流石に入れ食いとはいかなかったが魚は溜まっていた

しかし、それと引き換えに

リュウキ70Sのラメピンとテレストリアルブラックをロストしガックリ・・・

時期に反応も無くなったので

また大物狙いのディープエリアへ移動

粘り強く撃っていると

ガツン!と


【デュオ・スピアヘッドリュウキ110Sで】

細身だったが久しぶりに50upの57cmが出た

尻尾上部の欠損だが

もしかすると人為的に切り取られた可能性も?

実はかなり前だが釣り上げる毎に

カッターで尻尾の一部を切り取る釣り人が居た

何故そんなことをするのか定かではないが

自分の釣り上げた魚に印を付けていたのだろうか?

その後も懸命に撃ち続け


【デュオ・スピアヘッドリュウキ110Sで】


【岡クラフト・岡ジグLT-12で】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ110Sで】


【デュオ・スピアヘッドリュウキ110Sで】

おチビちゃんばかりながら追加して

風が強くなり寒さが増して来たので本日の釣り終了~

真冬の釣りは暫く本気になれなかったが

春までまだもう少し通ってみようか・・・



あなたにおススメの記事
関連記事