バラしまくり・・・

常連

2018年07月30日 22:02

ようやく海アメもイイ感じに

と、思っていたのに海は荒れ模様・・・

ならばと久しぶりに川へ
今朝はゆっくりスタートで

現着が午前5時過ぎ

すると車の熱を感知して

アブがブンブンと寄って来て超うるさい・・・

虫除けスプレーで防御して

さっさと身支度を済ませいざ出陣!

増水ごとに流れがガラリと変わる暴れ川だが

つい最近の増水でかなり変わった模様

今回の増水で気の早いアメマスも遡上しているはず

と、その前に数が増えその生息域を広げている



丹頂鶴の群れに遭遇

まあ、かなり遠い所からでも

こちらの存在をキャッチして逃げちゃいましたけどね・・・

肝心の釣りはと言うと

最初に撃ったポイントでは

さっぱり魚の気配が無かったけど

釣り進むにつれようやく



こんな立派な大根が

って、何処から流れて来たのか?

ホントは


【ワダクラフト・ノールポワン60Sで】

40ソコソコの小型ながら遡上物のアメマス

その後は今年アタリの禁魚の方が反応良く

とにかく一度はルアーに反応して追っては来るが

鼻先でこつんと突くだけとか

二度目のチャンスは無く

超ショートバイトの連発で

アメマスは60up確実のヤツを含め

とにかくバラしまくり・・・

どうにかこうにか釣れたのは


【ザウルス・ブラウニー5cmで】

やっぱり小さなアメマス

その後は


【ザウルス・ブラウニー5cmで】


【ザウルス・ブラウニー5cmで】


【ザウルス・ブラウニー7cmで】


【ザウルス・ブラウニー7cmで】

こんな渓流の女王ヤマメちゃんに癒され

ホントは車で移動して別のエリアも攻める予定だったけど

スタートが何時もより少々遅めだったのもあり

時間切れ&体力の限界にて

本日の釣り終了~

次回の休みはまた海アメに癒されたいが

海のご機嫌はどうなることやら・・・


あなたにおススメの記事
関連記事