ホント渋いのね・・・

常連

2014年11月01日 17:40

待ちに待った週一のお楽しみ

減水で厳しい湿原河川は止めて

デッカイ水溜りで今まで一匹も釣れたことのない

ニジマス様でも狙おうかと思っていたけど

やっぱり何時もの湿原河川へ・・・

夜明け前には現着

流石にまだ薄暗かったので

車で中で明るくなるのを待っていたら

ヘッドライトが近づいてきて

鹿撃ちか林業の車かと思ったら

見慣れない軽四の中から手を振っている

と思ったら壁くんで

「車を替えたの?」と聞いたら彼女の車でした

水量が少なく厳しいので別ポイントも気になっていた

なんて話しをして結局二人でそちらへ向かうことに

別ポイントまで久しぶりに走った林道は遠かったが

さてさて、釣れたのか?






って、タイトルでバレバレでしたね・・・

それでも開始早々に


【ラパラ・CD-7で】

産卵後で細いレギュラーサイズ

その後も追いはあるもののまず喰い付かない・・・

それは壁くんも同じでホントにどうしたの?ってくらいヤル気なし

一度攻める方向を変えようかと思ったら

私がウェーダーを履いていなかった為先に進めず断念

また元に戻り撃ち直し

次にランディング出来たのは2時間以上も経ってから


【オールドスプーンのアブ・アトムで】

って、ぶら下げだし・・・

とにかく魚っ気も薄いけど

それ以上に魚のヤル気がなく

ルアーサイズを落としてやっとこ


【月虫55撃沈で】

やっぱりぶら下げだし・・・

その後、私好みの良さげなポイントに行き当たり

伝家の宝刀をぶち込むとガツンと良いアタリ!

久しぶりにドラグも出て良型を確信

1~2分のやり取りの末ショックリーダーを掴み抜き上げ

無事ランディング成功

口に咥えたルアーの向きを整え

ロッドを添えて撮影準備完了

良い写真が撮れるぞと思った矢先に

ドッタンバッタンの大暴れ

見る見るうちに枯草だらけ・・・

それに加えリールのベールをフリーにしたままだったので

ラインが出放題になっていてグチャグチャ・・・

もたもたしてたら魚も弱り

一度水に戻して体力を回復させたが


【Teru minnow130Sで】

既に目が逝きそう・・・

これでも今季お初の60ジャストでした

渋いと言いながらも喰い方は一番前のフックにだし

やっぱり激シブでもデカミちゃんは効くのね~

ラインを整え釣りを再開するも相変わらず渋いまま

それでも壁くんは15cmのデカミちゃんで釣っていた


【雰囲気は最高だったのだが・・・】

お昼になり折り返し

壁くんが一言

「Dコンだったら釣れるのかも?」と・・・

それを聞いた私はDコンは一本も持っていないけど

似たようなミノーを使ってみた

すると


【スピアヘッドリュウキ80Sで】

レギュラーサイズながら太目でヤル気満々

それを見ていた壁くんも本物のDコンを使って釣っていたっけ

ヤル気がなくスローな釣りじゃないとダメだと思っていたんだけど


【スピアヘッドリュウキ80Sで】

小さいけどもの凄い勢いで喰って来た

しかし、その後も何度か追いはあったがヒットすることなく

本日の釣り終了~

久しぶりのポイントは新鮮だったが厳しかったので

明日と明後日の雨に期待して来週はまたホームかな

って、週末にはまた減水してるか・・・



あなたにおススメの記事
関連記事