ショートカット後の大場所は
シロートくんとゲストチームにお任せして下流へ
するともぬけの殻の車の持ち主「kei.さん」が攻撃中
誰よりも早くに攻撃を開始したもののまだ釣れていない様子
興奮して真夜中に目が醒めてしまい早く来たらしい・・・
そういう私も3時に起きるまで
何度も目が覚めてしまいなかなか寝付けなかったが・・・
そんな私は今日も割りと早めに
【ランカーズオリカラ月虫66撃沈で】
こんなチビッ子でボウズ回避
早速お気に入りの月虫オリカラで釣れた
こりゃ今日はイイかも?
なんて幻想だった・・・
有望ポイントを攻撃して行くもののダメダメで
小一時間後に釣れたのは
【ランカーズオリカラ月虫77撃沈で】
またもやオリカラ月虫で釣れた
しかし、またもやチビッ子・・・
それでも二匹目のドジョウをと攻撃を続けると
【ファリーナディープ85Fで47cm】
ヤフオクで落札して
昨日届いたばかりの新兵器だがなかなかイイ感じ
その直ぐ後に
ポイントを挟んで攻撃していた「テス慎さん」にヒット!
なかなかの良型でやっぱり「岡ジグ」で釣ったんだろうか?
更に要所を攻撃するも全然ダメダメ
ポイント移動すると「暇人さん」が攻撃中
実はこの立ち位置は前回此処でお会いした時と同じ
その時はお互いヒットに恵まれたのだが
今日は「暇人さん」だけに良型が・・・
【ファイト中のセレブアングラー暇人さん】
背景の枝に紛れて殆んど見えませんが
ロッドはグンニャリと曲がっています
やっぱり私が横に居ると暇人さんに釣果が・・・?
その後も有力ポイントを叩くもののホントにダメダメ
折り返しの大場所もゴットボーズさんの独壇場
更に下流へ下り撃ちまくるもアタリすら無し
久しぶりに更に下流に下り過去に実績のあるポイントへ
すると流芯を横切った【オリカラ月虫77激沈】に良いアタリが
グンとロッドがのされかなりの大物か?
イヤ、走り方がおかしい・・・
ドラグがドンドン出て完全にスレだと分かる
流れに乗り沈木の重なる中へ
ドラグを締め込み何とか抑え
リールを巻いていくと魚は50cmそこそこだが
ルアーは完全に背中のバイブレーション状態
こりゃ重たい訳だ・・・
更に巻いて寄せると張り出した枝に引っ掛かり
どうにもならなくなりラインブレイク
今頃川の何処かで
背中に月虫を付けたアメマスが泳いでいます・・・
それでもそこから直ぐ下流の
やっぱり過去に良い思いをしたポイントを撃つと
【デンス60USで44cm】
やっぱり魚は居ましたわ~
欲を言えば先週くらいの水量の時が最高だったな・・・
此処ではやっとこ今日半年振りに
アメマスをゲットした「kei.さん」も一緒で
しっかり2本追加していきました
その後は全くダメダメで引き返し
先週に引き続き急な仕事で早上がりの「kei.さん」を
何時もの折り返しの大場所で見送り
一人格闘するも全くダメダメ
此処で「キルアさん」と会い釣果を聞きションボリ・・・
要所を撃ちながら戻り朝釣れたポイントで
立位置もルアーも同じ【ファリーナディープ85F】で
2連続バラシ・・・
まあ、手応えからそれ程大物ではないと思う
更にこの後この今日一のヒットルアー
【ファリーナディープ85F】を痛恨のロスト
その後も最後の大場所まで明らかに小物だが2バラシ
これにて本日の釣り終了~
駐車スペースに戻ると
既に上がっていた皆さんとしばし談笑
またまた「暇人さん」と「テス慎さん」にお土産を貰いウハウハ
しかし結果の方は先週に引き続き
大物は釣れないし数も微妙で
ホントに中途半端だわ・・・