富豪

常連

2012年02月11日 18:58

【富豪】ってお金持ちの意味で良いですか?

今日はその【富豪】の方とお会いしましたよ・・・

相変らず冷え込んでいる今日この頃ですが

相変らずの本流ホームへ

7時少し前に現着で気温は-21℃

先行者はおらず

鼻の穴が凍り付くのを感じながら身支度を済ませ川へ

当然のごとくザク氷がザクザクと・・・

途中一切撃たずにショートカット

大場所から撃ち始めるも流芯にはザク氷が凄く

ルアーをろくに流せない

寒過ぎてリールは時々逆転するし

ラインも凍り付いてトラブって

その間にルアーが根掛かりロスト・・・

こんな感じで要所要所を撃ちながら進むも

全く何も起こらぬまま折り返しの大場所へ

いきなり対岸の枝にピンテールを引っ掛けロスト・・・

ブラブラ揺れるルアーを見ながら攻撃するも何も起こらず

この時点で二週連続の【僧侶】も頭をよぎる・・・

ところが大場所の中でも苦手なポイントで


【岡ジグ・LT-21で54cm】

グイグイと刺さり込むファイトで楽しませてくれた

それより何より苦手な縦の釣りでボウズ回避とは嬉しい誤算?

アップでキャストしてヘタクソなリフト&フォールをさせていると

ラインがザク氷に持って行かれるのだが

その氷のエッジが丁度良く支点になり

綺麗に縦の動きを演出するようだ・・・

この1本で心に余裕が生まれ

用を足してお気に入りの「紅茶花伝」で喉を潤す

それにしても背中に背負っていた紅茶がプチシャーベット状態に・・・

二匹目のドジョウを狙い同じくキャスト

すると


【岡ジグ・LT-21で44cm】

一回り小さくなったが嘘のように二匹目が出た

これも最初の一匹目と同じザク氷が上手い具合に支点になったようだ・・・

更にジグのカラーをチェンジして三匹目のドジョウを狙うと


【岡ジグ・LT-21で48cm】

コイツもなかなかのファイトで楽しませてくれた

釣り上げた自分も信じられないが

僅か三投で三匹釣れた・・・

コレが今日の釣りで味方になってくれた



「ザクちゃん」です

更に四匹目のドジョウを狙うと・・・

イヤ、流石にそれはなかった

その後は何処に撃とうと何も起こらなかった

次期に上流から一人の釣人さんが現れた

それはお初の「アクティさん」でした

更にもう一人現れ今日のタイトルのネタ元の富豪「暇人さん」でした

しばし此処で釣りをしているのが不思議なくらいの

武勇伝をお聞きする事に・・・

少しの間手を休めていたお蔭か

散々叩いて出なかったポイントで


【月虫77激沈で48cm】

久しぶりに月虫で出たが

やっぱり魚は何処かに潜んでいるんだと実感

しかし流石にその後は何も起こらず引き返す事に

すると三人の釣人が居たと思ったら

「どっぺさん」「たいちゃんさん」のオホーツクからの刺客二人

そして穴釣りに行ったと思ったが仕事を終えてから来た「シロートくん」でした

あっ、この三人も富豪だったわ・・・

「どっぺさん」と「たいちゃんさん」は早々にボウズ回避して余裕の表情?

しかし何時も釣りまくる「シロートくん」はまだ釣果なしだったが

まあ、その後キッチリ二桁釣った事でしょう・・・

しばし談笑し三人とは此処でお別れ

次期に追い付いてきた「暇人さん」と付かず離れずで釣り上がることに

ここ最近のお気に入りポイント近くで

そこまでボウズだった「暇人さん」に待望のヒット!

遠目で見ていてまあまあのサイズだと思ったが

セレブな「ワールドシャウラ」が強過ぎて引きがイマイチだったらしい・・・

それを見ていた私にも


【岡ジグ・LT-12/テスシンホロオレンジで48cm】

少し風が出ていたのでピンと張ったラインが鳴るくらい

なかなかのファイトで楽しませてくれた

張りを失ったボロロッドには丁度良い獲物・・・

先週幾ら撃っても釣れなかったがやっぱり鉄板ポイント

更に二匹目のドジョウを狙うもそれは叶わぬ夢に終わる

引き返しながら要所要所を撃つもダメダメ

最後の大場所で暫らく粘ったがやっぱり何事も起こらず終了~

それでも予定外(?)に5本も釣れマズは満足

車まで戻ると一足先に上がっていた「暇人さん」が居て

ナント!



コーヒーと【ラパラ・CD11マグナム】を頂きました~

流石は富豪太っ腹!

車を覗くと天井には高級タックルがズラリ

そんな光景は「チャップ横田さん」のワゴン車で見て以来でしたわ・・・

「暇人さん」本当に有難う御座いました!

さてさて、来週はどうなる事やら・・・


あなたにおススメの記事
関連記事