トホホ・・・
雨予報が心配だったけど
行って来ました本流ホーム
夜明けの30分も前に到着しちゃって
暫らく車の中でマッタリ・・・
他の車が2台入って来たところで身支度開始
次期に会社のお客さんと
そのお友達で顔見知りのアングラーさんも到着
そして【くり~くさん】も到着
身支度を終えまだ薄暗い川岸へ下り
ショートカット前に釣り開始
さて、釣れたのかな?
って、タイトルが「トホホ・・・」じゃ
結果が見え見えですな・・・
それでも開始三投目で
【ラパラ・CD9で】
サイズ未計測だけど早々にボウズ回避
それから直ぐに
【ラパラ・CD9で】
こんなぶら下げを追加してショートカット
期待の大場所を叩くものの全然ダメ・・・
しかも私が移動して直ぐに
顔見知りのアングラーさんが良型上げてるし・・・
移動したポイントはイマイチ苦手だけど
なんとか
【モアシルダで】
サイズ未計測のチビッ子が出た
それから小一時間泣かず飛ばずで
やっとこポンポンと
【どちらもノーザンバイトで】
サイズ未計測のチビッ子が出た
更に釣り進み
【モアシルダで】
【モアシルダで】
ポンポンとチビッ子が出た
更に極豆ちゃんを追加して折り返しの大場所へ
大場所最深のポイントは苦手で攻め切れないので
自分的に一番の実績ポイントを攻撃
答えは一発で!
なんて事は無く
少し粘っていたらやっとこ
【ラパラ・CD9で】
今日一の大物が出たって、49cmですが・・・
流れも味方してなかなかの引きで
もう一回り大きいかと思ったのだが・・・
更に少し移動して
【レンジバイブ70ESで】
今日二番目の大物って、48cmですが・・・
更に2時間近く行ったり来たり粘るものの
チビッ子を2本バラシただけで折り返し
往路で反応のあったポイントで
【ノーザンバイトで】
今日3本目の大物が出たって、48cmですが・・・
往復とも対岸でボンボン釣るアングラーが居て
「凄いな~」と思って良く見たら
蛍光色の玉を使っていた・・・
そりゃ~釣れるわ~
ホントに魚は沢山居るんだよね・・・
それならばと手持ちで一番小さな
コイツを使うと
【月虫55激沈で】
【月虫55激沈で】
ポンポンとチビッ子が出た
そして最後の大場所で一発逆転を狙うもののダメダメ
そして、最後の秘策
【岡ジグ・LT-21で】
【岡ジグ・LT-21で】
そう、【岡ジグ】でポンポンとチビッ子が出た
結局、大逆転なんて上手い事は行かず
最大49cmで他に48cmが2本
60はおろか50も出ずに完全に小物祭りで釣り終了~
こりゃ次回はホントに海アメ狙いに行くか・・・
あなたにおススメの記事
関連記事