波に乗れず・・・

常連

2011年07月23日 18:52

今日も行きましたよお気に入りのサーフへ!

波予測を見て多少の高い波は覚悟していましたが

意外にも全然大丈夫!

濁りも殆んど無く期待に胸躍ります

って、10日程前から咳が止まらず胸が苦しいですが・・・

さて、釣れたでしょうか?



って、完全に波に乗り切れませんでした・・・

釣り開始から30~40分アタリも無し

それでも周りもボチボチ釣れ始めて来た頃


【岡ジグLT-30で】

サイズ未計測ですがせいぜい40cm台前半です・・・

それから1時間位の間にバラシ連発

バラシと言ってもファイトも無しの乗せ切れないの連発

それでも何とかアベレージサイズを2~3本追加するも

パクパクタイムの波に乗れず・・・

釣ってる人は楽々二桁出しているし

遠目で見てもかなりの大物が釣れていたし

やっぱりこうなると腕って事でしょうね

海ド素人の正体がばれました・・・

それでも忘れた頃にやっとこ


【岡ジグLT-35で】

LT-35でお初の釣果

サイズ未計測ですが何とか50はありました

そしてボチボチ太かったし

その後も貴重なアタリをバラシまくり・・・

やっとこ釣れても


【岡ジグLT-21で】

アベレージサイズだし

結局、バラシを含めて12~3本掛けるのが精一杯だった・・・

本当は昼位までは撃とうと思っていたけど

周りを見ると随分と人も減ったし

淡水に潮抜きに行く事にした

上流へ行きヤマメ狙いも考えたが

この前の増水で溯上したアメマスも居るだろうと中流域に入ってみた

そしたら意外や意外


【どちらもノール・ポワン60Sで】


【どちらもノール・ポワン50Sで】

ヤマメちゃんが連発でお出迎え!

これは嬉しい誤算

更に釣り進み護岸沿い

枝が覆い被った所へミノーを流し込むと

「ガツン!」と良い当たりがありガンガン走る

完全に季節のお魚だと思ってやりとりしていたら

なんとそいつはアメマスだった

寄せては離れるを繰り返しているうちにバレてしまったが

回収してきたミノーにまた別のアメマスがついて来た

やっぱり溯上アメマスは居た

更に釣り進みイイ感じの瀬があったので撃つと

小さいヤマメが何度もチェイスして来たがバラシまくってしまった

それでも諦めずキャストを繰り返したら

突然水面が炸裂!

猛烈な引きで暴れ回るヤツが掛かった

そして何とかランディングに成功したのが


【ノール・ポワン50Sで】

かなり太めのアメマス58cm

その瀬をよく見てみると数はよく分からないが

アメマスが縦に並んでいたのだ

更に攻撃すると直ぐにアタリがあったがバレてしまった

更にミノーを少し大きめにして撃つと


【ノール・ポワン70Sで】

サイズは50cmに満たないがなかなかの男前

コイツもサイズの割りには良いファイトだった

更に攻撃するもののフラフラとミノーについて来るが

喰い付いてくるヤツは居なかった

更に釣り進み岩盤底の瀬があり

そこにもボチボチアメマスが並んでいたが

食い気のあるヤツは1本も居なかった

正に「ツンデレ」

と言うかデレっとしないんだから「ツンツン」ですわ・・・

時間があればまだまだ進みたかったが

泣く泣く引き返してきて

アメマスが釣れた同じ瀬にミノーをキャストすると

一発で猛烈なアタリが!

ドラグが止まらずライン出放題

5分程のやりとりだっただろうか

なんとかランディングに成功したのが




【ノール・ポワン60Sで】

惜しくも70cmには届かない68cm

コイツは極太と言ってイイかな?

テールのフックが割りとガッチリ刺さっていたけど

ベリーのフックだけならバレてたかも・・・

イヤイヤ、コイツで今日の釣りは大満足!

しかしこれでは終わらず


【ノール・ポワン60Sで】         【ノール・ポワン50Sで】

更にお久しぶりの


【どちらもWILD EAST・鼻曲がり45Sで】

こんなヤマメちゃんが癒してくれました~

って、今日川で釣れたサイズのアメマスをサーフで釣りたいわ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事