ビーンズ
この度の大地震で被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます
山形のTさんや岩手のKumachan
福島へ出張中のくり~くさんは大丈夫かな・・・
こちら釧路地方でも大津波警報が出っぱなしで
一昨日は津波が凄い勢いで新釧路川を遡って行くのを目撃しました・・・
釧路地方を含むこちら道東も元々地震の多い地域でして
私が物心ついてからでも
震度5~6の地震は十回近く遭っているんじゃないかな・・・
しかし、仕事が休みになると・・・
やっぱり行ってしまいました本流ホームへ
朝起きたらまたまた大きい地震が起きていて
日本国中ぐるりと津波警報が出ていてビックリしましたよ・・・
道中釧路川下流(岩保木水門から幣舞橋側)や支流の別保川には
水面貯木場から流れ出た原木があちらこちらに打ち上げられていました
しかし、流石に河口から数十キロのホームまで来ると
津波の影響は無く水量は依然少ないまま・・・
先ずは釣り開始の大場所で
【レンジバイブ70ESで】
ここで同サイズをポンポンと2本追加
釣れるまでに色々なルアーを使ったけど
それこそレンジが合ったのかレンジバイブにだけ反応があった
そして、ポイントを移動して更に撃ち込むも
1本も釣果を出せぬまま
おろしたての【デンス】と【リッジバイブ】が殉職・・・
最近お気に入りのポイントでは苦手なスプーンで
【グリッドで本日最大の48cm】
その後マメサイズを追加
折り返しの大場所で先週と同じパターンで
【レンジバイブ70ESで】
密かにタックルハウスの【クルーズバイブ】を使っていたが
やっとこ釣果が出せた・・・
【クルーズバイブ70㎜で】
ホントにマメだけど・・・
暫らく大場所で粘ったが反応が無くなり折り返して
【リッジディープ70Sで】
マメの割りにはビックリする位引いたので
もう一回り大きいかと思ったよ・・・
この後直ぐに同じ位のマメサイズが出て調子に乗ったら
このリッジディープは痛恨のロスト・・・
鉄板ポイントでまたポンポンと
【どちらもグリッドで】
やっぱりグリッド釣れるな~やっぱりマメだけど・・・
そしてこの前ネタにした
シークレットルアーで
【リッジハンテッド78Sで】
やっぱりマメだけどやっと釣果が出た・・・
時折ライズも見られ期待して更に撃ち込むも全然ダメで
半ば諦めかけた頃、最後の大場所手前で
【クルーズバイブ70㎜で】
【クルーズバイブ】も追加購入決定か・・・?
そして最後の大場所は沈黙にて釣り終了~
と、久しぶりに二桁釣れたがマメばかりでは・・・
あっ、このタイトルに「ピクッ」と来た人はあの人とあの人かな?
【追記】
微力ながら「
Yahoo!ボランティア・インターネット募金」のブログパーツを
貼らせて頂きましたので皆様ご協力お願いします!
私もYahoo!ポイント&壁紙購入にて募金しました
あなたにおススメの記事
関連記事