61,3
ホントに毎度バカの一つ覚えってヤツですが
そりゃ~行って来ましたよ本流ホームへ
昨晩の釧路市内は乾いた軽い雪ながら10cm近く降り積もり
早朝の雪掻きからスタートでした。
道中、ツルツル路面にヒヤッとしながらも
現地に近くなると全く雪は降っておらず
気温も釧路市内より暖かい程でした。
さて、結果やいかに?
本日も殉職者多数の釣りとなりました・・・
毎度のショートカット後の大場所からスタート
先週より僅かだけど水量が増え少し濁りも入っていた
この大場所では暫らく釣れていなかったけど
釣り開始僅か二投目で
【ラパラ・CD9で61cm】
久しぶりの大場所と久しぶりのラパラでボウズ回避の60が出た!
こりゃ~今日は良いんじゃないの~
なんて、そうは問屋が卸さなかった・・・
その後も暫らく粘ったが全くの沈黙で移動
先週、ポツポツとライズのあった大場所も沈黙
その後も要所要所を撃ち込むも全て沈黙
しかも月虫とリッジバイブの殉職
デンスのリップ折れに見舞われ
今回も甚大な被害が・・・
昨秋から反応の良かった鉄板ポイントには
途中追い抜いて行った「常連フライマン」が居たが
流石のフライマンでも苦戦中・・・
挨拶をしてその下流側を撃たせてもらうと
一発で
【デンス60USで63cm】
先週釣れたのと同じカラーのデンスでまたまた60が出た!
ちょっと細いけど・・・
こりゃ~これから良いかも?なんて期待して釣り進み
折り返しの大場所手前でまたもやデンスに良型がヒット!
しかし、抜き上げの時に雪の斜面上でポロリ
目測60前後だったけど体高があり
先に釣った二本より太かった・・・
気を取り直して大場所を叩くものの全くの沈黙
そのうち一人のベイトマンが来て撃ち始めたが
それは米町っ子くんでした
開口一番「今日は良いですね~」
「えっ!?」
此処まで来るとダメになってきたけど
「もう
20本以上釣れてますよ~」だって・・・
もう笑うしかなくて二人で戻ることに
またもや途中でデンスのリップは折るし釣れないし・・・
米町っ子くんから「釣って見せてくださいよ~」と
プレッシャーを掛けられるが
そこはそれ此処の常連のプライドで
【リッジバイブ63で60cm】
このポイントも暫らく釣れていなかったけどジャスト60が出た!
やっぱりリッジバイブは釣れるわ~
更に戻ると
ランカーズのくじ引き以来、すっかり運を使い果たし
全然釣れない
草食系アングラーと遭遇
そこからはすっかり駄弁リングの釣りになり
釣れないのは勿論
デンスとリッジバイブを次々と殉職・・・
最後の大場所も全くの沈黙で終了~
釣れた魚全て60アップでアベレージ「61,3cm」
って、結局3本しか釣れてませんが・・・
あなたにおススメの記事
関連記事