予定変更

常連

2010年07月17日 18:00

今日はフックが直ぐに甘くなっちゃったな~

本日もまた釣りに行きました。

勿論、私が大好きな



こんな流れのある所でしょ・・・

さて、結果やいかに?


イヤハヤ、実は・・・

しょっぱい釣りへ~

昨晩寝る前までは100%渓流のつもりだったんですが

午前2時半に起きて顔を洗っていたら

なんだかどうしてもサーフの釣りが気になりましてね。

家のヤツに「眩しいから早く電気を消せ!」と文句を言われながら

10分程かけて急遽サーフの支度をしたんですよ。

それこそラインに【PEにシュッ!】も吹きかけないでね。

お蔭で家を出発する時間も遅くなりましたよ。

とは言っても朝の2~3時間だけサーフをやり

その後は塩抜きに当初の目的の渓流に行くつもりでした。

目的の場所は間違いなく人だらけであろう超々有名サーフではなく

超有名サーフのお隣サーフ。

それでも到着した時には既に車が10台以上。

支度をする前に様子を見たら同時に3人がランディング中!

こりゃ~グズグズしちゃいられません!

直ぐに身支度をして浜辺へ下りました。

って、言ってもサーフド素人の私・・・

凄腕アングラーの近くでロッドを振る勇気なんてありません。

ブッコミのオジサンを挟んだ端の方へ陣取りました。

それでも開始早々、僅か5~6投目で


【モアシルダで】

スケールを車に忘れてサイズは測っていませんが

せいぜい45cm位かな~

それでもボチボチの太さでしたのでなかなかの引きでしたね~

その後はバンバン釣れるって訳ではなく

こんなふうに


【どちらもログサーフ144Fで】

30分に1本位づつって感じで

時にはこんなふうに


【どちらもサンダージグで】

ポンポンと釣れる時もあるって感じでした。

サイズはなかなか大物は出ず40cm台前半位がアベレージ。

これは私だけではなく周りもそんな様子で

稀に「おおっ、こりゃデカイ!」ってのが出る程度。

それでもやっぱり海アメの引きは強烈で楽しいですわ。

後1時間位叩いたら渓流に移動しようかな~なんて思っていたら

何処かで見た事のあるアングラーが近くヘ来てビシビシ撃っていました。

時期にこちらへ近寄って来たら

それはやっぱり「海アメ魂さん」でした~

そしたらね、流石は海アメさんですよ


【グイィ~~~ン!と乗った~】


【バッドに手を添えるような強烈な引き】

そしてランディングされたのは


【極太のオネイさんでしたね~】

もっとデカク見えるように写せば良かったね~

海アメさんったら、人にはそう言っていたのに・・・

その衝撃の極太ちゃんから15分後に


【サンダージグで】


【砂だらけ許せ・・・】

サイズは62cmでしたがなかなか太い男前でした。

サーフド素人の私には十分な大物で引きも強烈でした。

この1本で渓流行きに歯止めが・・・

と言う事でサーフ続行。

その後もポツポツと釣れ続けるもアベレージサイズばかり。

そしてアタリも遠のき「そろそろ終わりかな~」なんて

海アメさんに話をしながらキャストすると


【今日一のヒットカラーのサンダージグで】

「ドカン!」と水面が炸裂しましたよ~

こりゃまた更に渓流行きの後ろ髪を引くような極太ちゃん。

「65cmはあるかね~」なんて

海アメさんがスケールを当ててくれたら

意外や意外・・・61cmしかありませんでした。

イヤイヤ、太いから大きいと錯覚するんですよね~

これでまたまた渓流行きに歯止めが・・・

結局、お昼まではやる事にしました。


【華麗なるキャストを繰り返す海アメ魂先生】

しかし、その後極太は出ることなく

アベレージサイズを3本ほど追加して終了。

帰りにトップ画像の所でウェーダーの塩抜きをして帰りました。

海アメさん、あの辺で溯上モノは確認出来ませんでした。

しかしまあ、やっぱり海アメは強烈ですね~



あなたにおススメの記事
関連記事