不思議な話

常連

2009年05月24日 16:53

『クーちゃん、釧路に帰ってきてね』

と、言う新聞チラシを見て

「帰ってくる訳無いっしょね~鮭じゃあるまいし・・・」と、毒舌を吐いた常連妻です。

皆さんは今日何処で釣りをして来ましたか?

そして釣れましたか?

私は昨日も今日も釣りに行けなかったので昔のお話。

二年前の六月末。

毎週の様に通っていた東の渓流。

倒木が覆い被さる小さな淵でハンドメイドのヘビーシンキングミノーをロストした。

一か八か入って行けば回収出来たかも知れないのだが

なんせカナヅチで屁タレの私、ルアー1本の為に命を落としたく無く

泣く泣くラインを引いたら「プツン」と切れた・・・

確か翌週は、まとまった雨が降ったので一週休み

翌々週にまたその渓流へ行ったのです。

そして、そのロストしたポイントへ着いて驚いた!

流木や枝が折り重なった所に何やらぶら下がる物が・・・



ナント!それは私がロストしたハンドメイドミノーだったのです。

増水した為にポイントも少し変化していましたが

引っ掛かったミノーが流されて出て来たとは考えにくく

結んでいたスナップやラインも付いていなかったので

同じポイントを攻めた釣り人が私のミノーを引っ掛けて回収して

持ち帰らずそこにぶら下げていってくれたのでしょうね。

最初見つけた時は、マジで奇跡かと思いましたよ。

それともホントに淵の底から勝手に出てきたのか?


あなたにおススメの記事
関連記事