数年ぶり・・・

常連

2018年07月25日 18:20

昨日、釣り友のネギおじさんから

明日は朝練に行くので

一緒に撃ちましょうとメールがあったんですが

ネギおじさんが行く場所は

私が行く予定だった場所とは違ったので

一足先に行くネギおじさんの釣果次第では

一緒に撃ちましょうと打ち合わせしました・・・






夜明けから少し経った頃

ネギおじさんの居る砂浜へ到着

海の状態は水色も綺麗で波も穏やか

直ぐにネギおじさん発見!

状況を聞くと全く反応は無いとの事・・・

それを聞きやっぱり私は

当初予定していた場所で撃つ事にし

お互い釣れたら連絡しようと目的の場所へ急ぎました

到着すると水色は完全にクリアーとは言えない

僅かに濁りがある感じ

それでも釣れない濁りじゃないと

直ぐに身支度を済ませ撃ち始めました

すると5~6投目位でアタリがあったものの

連発でバラしてフックをチェックすると

爪にも引っ掛からないほど甘くなっており

折角のチャンスを逃し痛恨のミス・・・

直ぐに新しいフックに交換して一投目

ガツン!と強烈なアタリ

前回釣った海アメよりは確実に大物の予感

それでも重量感はたっぷりだがあまり走る感じではなく

時期に波打ち際の攻防に

やはり難関はこの波打ち際の段差

上手く上げ潮に乗せないと引っ張り戻されそうに・・・

しかし、相手も必死に抵抗

僅かな水深の中を猛スピードで泳ぎ抵抗

それでも軍配は私に


【岡クラフト・岡ジグAT-30で】

背中の色はまだ茶色く

あまり海アメらしい姿ではなかったが

太さはソコソコあり

実に苦節数年久しぶりの海アメ62cmでした

こりゃ、今日は頂きか?

なんて思ったものの

現実はそんなに甘いものじゃなく

その後は海イワナサイズが2匹釣れただけで

鳴かず飛ばず状態に・・・

それではと前回と逆方向にランガン開始

しかし、以前はかなり反応の良かった辺りも沈黙・・・

時期に数年前ミノーに反応の良かった

と、言うかミノーでしか釣れなかったポイント付近へ

早速、1本だけ忍ばせて行った

一押しのミノーを使うと


【アイマ・魚道ヘビーサーファー90で】


【アイマ・魚道ヘビーサーファー90で】

こんなチビッ子ばかりだが4匹釣れた

途中で私を追い抜き河口付近で撃っている人の釣果も気になったが

ソコまでは行かずに引き返し



海の状態はまだまだ良かったので

また朝一の場所へ戻り撃ち直し

前回同様、今まであまり釣果のなかったポイントで

ドカン!と強烈なアタリ

またもや大物の予感だがもしかするとサクラマスか?

割と手前で掛かったので直ぐに波打ち際の攻防へ

朝一の60up同様

と、言うかそれよりも強く粘る

何度か寄せては逃げられを繰り返し

バレないかヒヤヒヤでようやくランディングに成功


【岡クラフト・岡ジグAT-30で】

苦節数時間サイズは朝一のヤツよりも一回り小さい52cm

コイツも背中の色は茶色だったが

太さは十分に海アメ

ファイトも確実にコイツの方が上だった

その後も懸命に撃ち続けたが
 
確実に小物と分かるバラし数匹のみ
 
11時半までで止めようと決めたものの

諦め切れず粘った末

何度最後の一投と思ったかその最後の一投で


【M.S.T・Aive30で】

ぶら下げを追加して体力の限界

本日の釣り終了~

数こそそれ程釣れなかったが

数年ぶりの海アメらしい釣果にマズマズ満足

次回の休みは久しぶりの連休なので

一日頑張ってみようかと思っているのだが

台風12号が発生しちゃったよ

進路によっては釣りは無理だな・・・



あなたにおススメの記事
関連記事