続・豆のみ・・・
本日も勿論【ショア】へ
台風の影響で波が高く
釣り自体出来るのか分かりませんでしたが
一か八か出撃しました
道中、海の濁り具合が確認出来るように
何時もよりゆっくり出発・・・
所々見える海は思ったよりも大人しく
濁り具合も場所によってバラバラ
先ずはホームへ向かったものの
濁りが少々キツメ・・・
朝一情報交換を約束していた「Keiさん」に状況を聞くと
お隣の【ショア】で攻撃開始したばかりで
十分勝負できる濁りと波とのこと
それを聞き直ぐに移動
直ぐに身支度をし攻撃開始
“プチランガン”しながら撃ち続けるものの
小一時間アタリすらなし
とある場所でイイ感じに潮を感じ
岡ジグからルアーチェンジした途端
【プレスベイトカムイで42cm】
更に
【プレスベイトカムイで】
更に
【プレスベイトカムイで】
実にワンキャワンヒの3連発
恐るべし「プレスベイト=圧縮餌?」
こりゃ~後何本釣れるんだべか?
と、思ったものの後は続かず
たまたまこの3匹が居ただけのようです・・・
それでもイイ感じの場所なので
左右に行ったり来たりしていたら
やっぱりねって感じで
【岡ジグ・LT-21ブラックシェルで】
更に
【岡ジグ・LT-21ブラックシェルで43cm】
今日唯一波打ち際で横走りしてくれたファイターで
コレでも今日一のサイズです・・・
更にジグ着水から僅かな沖目で水面炸裂!
明らかに大物ではなかったが痛恨のバラし・・・
更に今度は波打ち際でバラし・・・
反応の良い時に手返し良く狙ったつもりだったが
フックをチェックすると丸まっていた・・・
やっぱりフックポイントは重要です
折角の好反応も連荘のバラしで終了
前回来た時に【デュプレックス】のみで釣れたポイントへ移動
アレコレルアーチェンジして狙いダメで
【デュプレックス】に替えたら
やっぱり水面炸裂!したものの痛恨のバラし・・・
更に粘り
【プレスベイトカムイで】
チビッ子だけどグリーンバックが綺麗でした
干潮にむかい濁りは入らないものの
ゴミが多くなりだし魚っ気は消えた・・・
釧路方面に戻りながら
撃てそうな場所でロッドを出したが徒労に終わり
昼前には釣り終了~
それでも台風接近後の【ショア】で
釣りすら出来ないと思っていたし
バラしや画像に撮っていない極豆含め二桁出たので
マズマズだったんじゃないかな
それにしても大物が出ないけど
極太になるまで沖で待機中ですかね?
あなたにおススメの記事
関連記事