昨日ブログ放置中の「kei.さん」から
「ホームは無理か?」とメールが来たので
「私は海へ行くよ」と返答すると
ヤル気満々で喰い付いて来た
夜明けにホームの海岸で待ち合わせ
濁っているけど撃てない程じゃないかなと
二人並んで撃ち始めるも
ゴミがうるさいし
よくよく見るとかなり濁っていた・・・
こりゃダメだとお隣の海岸へ移動
そこでは海アメエキスパート「海アメ~さん」の姿も
そこは水色も綺麗で釣れそうな気配プンプン
魚が居ればだけど・・・
撃ち始めて間も無くkei.さんにヒット!
大物ではなかったが
久しぶりの海アメの引きを堪能かな?
私はと言うと
【岡ジグ・LT-21で】
プチっ子だったが何とかボウズ回避に成功
同時にニューロッド(実は中古・・・)
【ショアガン/SFGS-103M】に無事入魂完了
更にkei.さんは60を釣り上げ(私は見ていないが・・・)
波打ち際で60位のヤツをバラし(私は見ていた・・・)
なかなか好調
海アメ~さんも遠目に見ているとロッドを曲げていた
と言う私は
【岡ジグ・LT-21で】
更に小さなプチプチっ子を追加
その後も懸命に頑張るも
波打ち際でのヒットを連発でバラし・・・
まあ、どちらも明らかにプチっ子だけどね
その後は撃てども撃てどもアタリすら無くなった
とにかく魚が居ても喰わないって言うより
其処に魚は居ないって感じ・・・
【海アメ~さん舐めの格安タックル】
ロッドは中古だしリールは8年落ちの【ボロテート2500R】
時期に所用の為、海アメ~さんもkei.さんも戦線離脱
私は一人残り11時半頃まで粘ったが
やっぱり何事も起こらず釣り終了~
去年のショア初め(6月11日)はボウズだったけど
まだ5月で2キャッチ2バラシなら御の字かな~
でもショア本番(極太の海アメ&数釣り)はまだまだ先だね・・・