【ショートバイト】
釣りをやらない人なら短期のアルバイトの事かと思うかな
さてさて、果たしてショートバイトとはなんでしょ?
直訳すれば「ちょいと噛む」かな・・・
確かに一瞬のアタリで乗らない時や
ファイト時間僅かでバラした時なんて
「今のはショートバイト」だった
と言い訳(?)みたいに使いますよね
やっぱり魚にヤル気がないと
ルアーに喰い付いてくるのも控えめなんでしょうね
そう、つい先日のフッキング状態がこんな感じですから・・・
【岡ジグ・LT-12で】
【岡ジグ・LT-12で】
どちらも下顎の皮一枚って感じでしょ
何れもなんとかランディングに成功しましたけど
もう少し大物だったりして抜き上げないとダメな場面じゃ
皮が切れて「ボチャン!」なんて事や
折角足元まで寄せてもモタモタしているうちにさようなら~
なんて事も・・・
それとか
【岡ジグ・LT-12で】
良くてもこんな感じで口先の方にとかね
気温も上がり魚のヤル気も出てるかな
なんて思っていても現実はこうなんですよね
ところが人間様には寒い日でも
魚にヤル気さえあれば
【岡ジグ・LT-21で】
【岡ジグ・LT-21で】
【岡ジグ・LT-12で】
こんな感じで蝶番にバッチリフッキングされます
勿論全てがコレに当てはまる訳じゃないですけどね
結局何が言いたいのかって言うと
もう少し楽に釣れるようにならんのかな~
なんてね・・・