ハイ、穏やかな波と釣果は比例しませんわ・・・
夜明け前に浜へ下りると
もう既にアメマスを釣り上げているアングラーが一人
私も負けじとキャスト開始
直ぐにでも釣れるんじゃないかと思ったが
そんなに甘いもんじゃない
それでもキャストを繰り返し30分を過ぎた頃
【岡ジグLT-21で】
サイズ未計測だが軽く50cmはあったと思う
まあ、ボチボチかと思っていたら
何時も会うアングラーさん(実は会社のお客さん)が良型を上げた
「イイね~」なんて話しかけに行くと
実は昨日の朝にパクパクタイムがあり
その良型クラスが二桁も釣れて
終いには70も出たと聞き愕然・・・
昨日行けなかった私のショックの大きさはどれ程のものだったか・・・
その後も時折大物の跳ねが見られ力が入る
時期に朝一に釣っていたアングラーさんが私の隣へ来た
それはなんと
ブログなんて忘れた漢だった
kei.さん曰く昨日も仕事前に一撃ちして
パクパクタイムの一部を垣間見たと言う
仕事の為にパクパクタイム終了前に釣り場を後にしたらしいが
しっかり70まで釣り上げたと言っていた
こりゃ今日もパクパクタイムが始まるかもなんて
期待に胸躍らせてキャストを繰り返すも
そう簡単には釣れない
何度か乗せ切れないアタリやバラシはあったが
次に釣れたのは2時間も経過していた
【岡ジグAT-30で】
コイツもサイズ未計測だが50cmは越えていたと思う
しかしパクパクタイムは一向に訪れず
次に釣れたのは1時間半以上が経過していた
【岡ジグLT-21で】
コイツもサイズ未計測だが40cm台後半位かな
口辺が無くて痛々しいが元気一杯だった
その後完全にパクパクタイムが起こる可能性は消え
潮止まりを過ぎ潮が動き出したあたりで
ポチポチとボイルやら跳ねが見え始め
中にはかなりの大物も見えた
そこでミノーを撃ちこんでみると
跳ねていた大物は釣れなかったが
【ピンテール20で】
コイツもサイズ未計測だが40cm台半ば位かな
そして2度のバラシの後
【ピンテール20で】
コイツも40cm台半ば位だね
ジグで釣るのも良いがミノーで釣れるのも楽しい
その後、車で一休みして1時過ぎまで頑張ってみたが
アタリすらなくなったので終了した
今日は川へ潮抜きにも行かず完全海のみで通した
明日はお寺参りなどがあるので
明後日再チャレンジの予定
今日撃ってみてkei.さんとも話したのだが
少し波が高い方が釣れるんじゃないだろうか?と
明後日は雨予報も出ているがパクパクタイムがある事を期待する・・・